岩船寺 アジサイが見頃です

京都府

岩船寺は今月初めに訪れたがその時はアジサイは咲き始めで色づきは全くと言った状態でしたが、満開を迎えた今の状態は最高だ

花の寺 岩船寺
山門を入ったところより。

定番の撮影場所、やはりいい


池の上より本堂。

上のアジサイ園も満開だ


後ろを振り返る。

赤いガクアジサイもきれいです。

属名の学名「Hypericum(ヒペリカム)」は、ギリシア語の「hyper(上に)」と「eikon(像)」を語源とし、悪魔よけの像の上にこの花が置かれていたことに由来するともいわれます。

また、「hypo(下に)」と「erice(草むら)」を語源にするという説もあります。

ヒペリカム全般の花言葉は「きらめき」「悲しみは続かない」。

岩船寺のツアーを探す


岩船寺のツアーを探す

岩船寺へのアクセス、行き方歩き方

住所:京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43番地
電話:0774-76-3390

JR関西本線(大和路線)「加茂駅」から徒歩約1時間30分。
またはコミュニティーバス当尾線「岩船寺」下車すぐ

JR・近鉄「奈良駅」からは「急行バス浄瑠璃寺前」下車徒歩約40分。
またはコミュニティーバス当尾線乗り換え「岩船寺」下車すぐ

宿泊施設

じゃらんで京都市内のホテル・宿泊施設を探す

おすすめの旅行プラン

おすすめのツァー・観光地
旅行体験からおすすめする感動の旅行記


評価が高いのに1万円以下のプラン大特集

日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅

「 ベルーナ夏に快適なインナー特集 」

人JTB気旅館・ホテルも直前だからこの価格!

足掛け15年足でたどった桜を訪ねる旅

この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。