今日はあいにくの雨で動物たちも雨宿り状態のものも多く残念でした。
クロサイ
サイの角は皮膚が変化したもので、髪の毛や爪と同じ成分です。
漢方薬や短剣の柄に使われるための密猟が絶えず、絶滅の危機にあります。
エランド
長いものでは1mにもなる角を持つ、最も大型のレイヨウの仲間。
メスと子どもからなる20~30頭ほどの群れをつくり、繁殖期にはオスを含む数百頭の群れになります。
ライオンは雨が苦手なのかな、壁際にべったりとくっついています。
アミメキリン
キリンの体の模様はすんでいる場所によって違います。
首が長く、背の高さはおとなの雄で6mにもなるものもいます。
赤ちゃんでも背の高さは約2mもあります。
アフリカハゲコウ
死んだ動物の腐肉を主食としており、ライオンなどの肉食動物の食べ残しのほか、人間の出すゴミにも寄ってきます。
フラミンゴのコロニーに侵入して卵や雛を食べることもあります。
ムフロン
ヒツジの原種といわれる動物でイタリア西部のコルシカ島、サルディニア島を原産とし、オーストリアやスイスに移入され、ヨーロッパ各地に分布しています。
ジャガー
アメリカ大陸に住んでいるネコ科の動物の中で一番大きく、体長は、約1m50cm、体重は約80kgになります。
ヒョウに似ていますが、体の模様が違います。
グリーンイグアナ
中央アメリカと南アメリカ南部の熱帯雨林の川のほとりにくらしています。
多くの時間を木の上で過ごし,危険が迫ると木の上から川の中に飛び込みます。
1回あたり最高40個の卵を数回,地中の巣穴に産みます。
ミドりホソオオトカゲ
ニューギニアの熱帯雨林に生息する尾の長い樹上性の種です。
別名で「エメラルドグリーンモニター」とも呼ばれますが、展示されていた個体は青味がかっていて極美でした。
ナイルオオトカゲ
アフリカ大陸に広く分布し、水辺から乾燥地まで様々な環境に適応し、木登りや水泳、穴掘りまでこなします。
関連記事
- 秋を感じに長居植物園へ
- 八戸ノ里~小阪散策
- 八戸ノ里~小阪散策
- 西梅田モノクロ都市
- グラングリーン大阪散策
- グラングリーン大阪 2024年9月6日 ついに先行まちびらき!
- ”新しい街”「グラングリーン大阪」 24年9月に先行まちびらき
- 特別展にゃんとクールなハンターたち
- 大阪駅ビル「イノゲート大阪」 4フロアに50の飲食店
- 西梅田 地下街スナップ 夏は涼しい地下で撮影
≪テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!そろろそろ紅葉の季節
年末年始におすすめの国内旅行特集|温泉宿・ホテル予約【2023-2024】
【11/30まで】10~3月出発 最大15,000円引き! JAL便利用限定各種クーポン配布中!(一部除外日あり)
国内宿泊・ツアーに使えるクーポン配布中
年末年始の旅行を条件から探す