大阪城の夜景は非常に美しく、ライトアップされた天守閣が特に印象的です
その後大阪城に移動、大手前の陸橋から天守のが狙えるのではと考えていたが樹木に遮られてアウト。
8時前だが外堀がライトアップされている、お盆期間のサービスかな。
違う雰囲気で撮影できそう。
大手門をくぐると、すぐ近くに多聞櫓があります
画面左端のおばちゃんが移動しない、じれてシャッターを切る、猫に餌をやっているようだがこれもありかな。
久し振りの外堀ライトアップ
絞りf11、シャッタースピード15秒、水面も滑らかでそれなりの雰囲気。
しかし、6番櫓までしかライトアップされていない。
シグマ8-16mmに付け替え、超広角での画像を試す、ちょっと非現実だがこれも面白い
久し振りの三脚使用で戸惑った場面もあったがそれなりの効果は捨てがたい、これを機に三脚の場面をもう少し増やそう。
楽しんでいるうちに時間を過ごしてしまった、ただいま9時30分、急いで帰ろう。
日本100名城ツアーを探す
アクセス
大阪城天守閣に行く場合、電車の最寄駅は5駅あります。大阪城は各駅の中央に位置するので、どの駅からも徒歩18分ほどかかります。
どの駅からが便利かというと、どの電車で来るかによります。
JR環状線「大阪城公園駅」か「森ノ宮駅」:18分
大阪市営地下鉄・中央線「谷町四丁目駅」か「森ノ宮駅」:18分、「天満橋駅」:19分
大阪市営地下鉄・長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」「森ノ宮駅」:18分
京阪電車本線「天満橋駅」:19分
JR東西線(学研都市線)「大阪城北爪駅」:21分
宿泊施設を探す
おすすめの旅行プラン
日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅
この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。