≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
白壁が輝く天守閣、優美な曲線を描く高い石垣、満々と水をたたえた堀などに彩られた風景に魅せられてぶらりと訪ねた城下町。
日本人の誇りであり、心のよりどころでもある名城を訪ねて旅を続ける。
日本100名城巡りを始めて足かけ3年、100名城制覇も秒読みに入った。
同時に、結果的にではあるが全都道府県を制覇することにもなった。
多くのロマンがあり、秘められた逸話があり、そのたびに曳きつけられた。
貴重な体験の数々をここらで整理しておかないとあまりにももったいないと思い始めた。
今までに知り得た城巡りの楽しさを纏めてみることにした。
100名城のこと、縄張り、天守、石釜、破風・・・・・等々、少しづつ整理することとした。
日本100名城の記事を見る
現存天守の記事を見る
近畿の20名城の記事を見る
東海・北陸の20名城の記事を見る
九州の20名城の記事を見る
木村さん新年おめでとうございます。私は100名城を卒業して次は中山道廻りを計画しています。中山道の良いブログをお知りでしたらお教えください。
八木さん こんにちは 新年おめでとうございます。
100名城達成おめでとうございます。
私は後、丸亀、高松の2城が残っていますが、2月に完了予定です。
現在は東海北陸の20名城を巡りながら、5月から始まる予定の九州の20名城に期待しているところです。
また、いつかお会いしたいですね。