神秘の池 鏡池

甲信越

戸隠高原に広がる、面積約40,000m2の美しい池 水面が鏡のように戸隠連峰を映し出すことから、その名がついた

白樺の木が標高千メ-トル超えを語っています

ところで、この鏡池、手前は土手になっています ここは人工的に作られたため池なんです でもそれを写すと興ざめなのでどの写真家も写していません 私は少しきわどいところまで写してしまったようですね


風がありさざ波が立って、湖面が鏡になってくれません。

水際の白樺の林、日本の皇室において、現在の皇后である美智子様のお印になっていることはよく知られている


背後の山は戸隠西岳です。

左が戸隠西岳右が戸隠山。

長野市街地方面を望む、まだ桜が見られます


一段高い場所から池を見下ろせる場所には、休憩処「鏡池 ギャラリー&カフェ どんぐりハウス」があります。
また、池の周囲にはトレッキングコースがめぐっています。

鏡池のツアーを探す


鏡池のツアーを探す

鏡池へのアクセス、行き方歩き方

住所:長野市 戸隠 2034-10
電話:026-254-2888 戸隠観光案内所

JR北陸(長野)新幹線長野駅下車 バス 60分 →徒歩 30分

宿泊施設を探す

じゃらんで長野のホテル・宿泊施設を探す

おすすめの旅行プラン

おすすめのツァー・観光地
旅行体験からおすすめする感動の旅行記


評価が高いのに1万円以下のプラン大特集

日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅

人JTB気旅館・ホテルも直前だからこの価格!

足掛け15年足でたどった桜を訪ねる旅

この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。