盛りを過ぎたとはいえまだまだ紅葉が楽しめる壺坂寺、参道山道で。
駐車場から見上げれば朝日に照らされた紅葉が。
朝の光は神々しい。
今日は空の表情もいい。
赤い頭巾がかわいい。
掌にかわいい仏像が。
頭が清々しい。
釈迦の足元から。
ズームダウン回転。
多重露光。
レンズベビー、写軸とピント合わせが難しいが慣れるしかない。
レンズベビー。
レンズベビー。
レンズベビー+多重露光。
多重露光。
センターフォーカス。
しっかり遊べる場所だ、愉しく遊んでいるうちに陽は西へ、流れる雲がきれいだった。
関連記事
- レトロな今井町町並み散歩 パート2
- レトロな今井町町並み散歩
- 法金剛院 早朝拝観
- 長弓寺 趣ある古刹で楽しむあじさい
- 奈良生駒の住宅街に佇む、隠れ家的なお店 創士庵
- リベンジ久安寺
- 在原業平隠棲の十輪寺
- 山城 善峰寺 アジサイ紀行
- 楊谷寺のアジサイ 今年はアンブレラスカイが人気
- 洛西の名刹 正法寺
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
壺坂寺へのアクセス、行き方歩き方
奈良県高市郡高取町壷阪3
電話 0744-52-2016
近鉄壺阪山駅から壷阪寺前行きバス「壷阪寺前」下車すぐ、便数が少ないので注意。