梅雨空百景

大阪府


梅雨空にハスの花って似合いますよね。

住之江公園では蓮の花が盛りです。

蓮の実は、栄養価が高く、中国や東南アジアではおしるこに入れたり、かき氷のトッピングにしたり広く食用にされているそう。

最近では日本でも少しずつ見かけるようになってきました。

ただ、実際に蓮に実がついている様子は、蜂の巣のようで、少し不気味な印象を受けるかもしれません。

ここ一週間の朝の散歩時に撮った画像、この日は太陽から光の帯が見えていました。

かと思えば、からっと晴れてみたり。

どんより曇って太陽がお月様になってしまっています。

青空なのか曇りなのかよくわからない日もあります。

いつもの住吉川沿いの散歩道。

雨の日は散歩する人も少なくなります。


送水管のハト。

卯の花が散って雪が積もったよう。

晴れなのか曇りなのか。

この日はその後晴れになりました。

梅雨の気候はわかりにくい。

散歩のときに降っていなければ取りあえず良しとしよう。

そぼ降る雨もいいけど土砂降りは嫌だな。

そろそろ梅雨明けのニュースも聞けそうだが・・・・


評価が高いのに1万円以下のプラン大特集


日本100名城ツアーを探す

訳ありプラン

訳ありだからお得!訳ありと言っても、低層階や海の見えない部屋、チェックイン時間など様々。
それ以外はいつもの宿泊と何ら変わりません!
訳あり理由に納得できれば、出張や家族旅行・お友達とお得な旅を楽しめるはず♪
宿が登録した新着限定プランの中でも、「訳ありプラン」を紹介しています。

直前割特集

直前予約だからお得!宿泊日の直前には、直前限定プランや格安プランなど、掘り出しもののプランが見つかるかも。
突然の出張や旅行に直前割引特集を活用して、お得な旅を。

この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。