大阪府 夜景 松虫界隈 日中は殺人的猛暑、以前から気になっていた阪堺電車とアベノハルカスの夜間撮影。松虫の電停あたりが最適ポジションだろう。夜の撮影は光源の確保が難しく大変。最後に阿倍野に移る、ここまで来ると画角の確保が問題になるが広角でやっと収まった感じ。≪バス... 2018.07.27 大阪府
大阪府 日本一の絶景夜景ポイント 東大阪JC 東大阪市役所は、24階建て、高さ115.8メートルの建物。東大阪市荒本にあり、22階には大阪の街を一望できる展望ロビーが設けられています。現在18寺15分、トワイライトタイムまで約1時間あります。東大阪ジャンクションでは、阪神高速東大阪線と... 2018.07.19 大阪府
大阪府 あべの 夜景 夕日を受けるハルカス。各地で大阪光の饗宴が展開されており、ここてんしばでもWelcoming冬のイルミネーションが始まっている。各店も無明かりが華やか。天王寺動物園100周年で導入された動物たちの光のシルエットが路面を照らす。キューズモール... 2017.12.27 大阪府
大阪府 大阪ガーデンシティのクリスマス 梅田では大々的にイルミネーションが催されているが、ここガーデンシティでは控えめ。西端の「坂のギャラリー」には壁面にアート作品を配置。ラッシュ時以外は人の流れはまばら。オオサカガーデンシティの西端から梅田ターミナル地区の地下街に接続する延長6... 2017.12.26 大阪府
大阪府 ドイツ・クリスマスマーケット2017 水路(光のプロムナード)、向こうには希望の壁。この冬も高さ27mのクリスマスツリーが新梅田シティのワンダースクエアを彩る。ドイツ・クリスマスマーケットでは、ドイツのおしゃれなオーナメントやキャンドル、焼きソーセージやグリューワイン(ホットワ... 2017.12.25 大阪府
大阪府 トワイライトファンタジー2017 陽が落ちるとトワイライトタイムの始まり。六甲の山並みがピンクに染まります。ガラス越しの画像には映り込みもきれいだ。トワイライトファンタジー、ドーム屋根からつり下げたゴールドのヴェール装飾に、シャンパングラスを彷彿させるライン。梅田の約60施... 2017.12.24 大阪府
大阪府 法善寺界隈 道頓堀、南は難波新地と千日前、北は道頓堀川を挟んで島之内の宗右衛門町や久左衛門町に接する。飲食店が集中し、道頓堀グリコサイン、かに道楽本店、づぼらや、中座くいだおれビル、金龍ラーメン、なんば道頓堀ホテルなど、多種多様な看板・建物の店舗であふ... 2017.12.19 大阪府
大阪府 御堂筋がピンクに 御堂筋イルミネーション、今年の清水町~千日前通りのイルミネーションカラーはシャイニーピンク、とてもきれいです。街ゆく人はその美しさに酔いしれる。クリスマス商戦たけなわのウインドウも散策の楽しみの一つ。イルミネーションがビルのガラスに反射して... 2017.12.15 大阪府
兵庫県 神戸メリケンパークの新しい名物 神戸を代表するデートスポットとして有名なメリケンパークに新しい名物登場。フィッシュ・ダンスは、神戸港のメリケンパークに建つ高さ22mの巨大な鯉のオブジェ。1987年(昭和62年)に神戸開港120年を記念して設置された。世界的建築家フランク・... 2017.12.12 兵庫県
大阪府 大阪駅前第3ビル展望台の夜景スポット 酷暑の夏は昼間を避けて夜間の散策がベター。ダイヤモンド地区にそびえる「大阪駅前第3ビル」には無料の展望台が設けられています。第1から第4まである大阪駅前ビルの中で、最も高いビル。最上階の33階と32階の東西、計4ヶ所に180度全体に広がる展... 2017.08.08 大阪府
大阪府 なにわの灯り 御堂筋 2016 ウィークエンドだか人通りは少なく静かだ。美女とライトアップ。以前もこのアングル、撮ったような気がする。三脚の使用、危険だからと注意される、だんだんやりにくくなるなあ。ならばブラシで表現だ。関連記事≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツー... 2016.12.20 大阪府
大阪府 なにわの灯り 中之島公園 2016 お馴染み大阪市庁舎。淀屋橋より西を望む。中之島イルミネーションストリート。大阪市中央公会堂・プロジェクションマッピング。中之島スマイルアートプロジェクト ひかりの実。行き交う観光船の航跡も美しい。多くの人が船から中の島のライトア... 2016.12.19 大阪府