山岳

東海

白銀のアルプス空中散歩

北アルプスの山並(槍ヶ岳、西穂高岳など)を、360度の視界で見渡そう。期待を胸に奥飛騨温泉郷へ投宿。新穂高ロープウェイは新穂高温泉から西穂高岳への岐阜県側からのアクセスを担う。第1ロープウェイは標高1305mの鍋平高原駅まで運行。第2ロープ...
甲信越

白銀の樹氷原 横岳撮影会

昨日までの雨の予報とは裏腹に太陽がかおを覗かせる。昨夜22時に大阪を出発、車山高原富士見台での早朝撮影を済ませ、今は横岳ピラタス蓼科ロープウエイ乗り場にいる。ピラタス蓼科ロープウエイは、信州蓼科高原の八ヶ岳にあり、標高1771mの 山麓駅 ...
甲信越

冬の北アルプス 遠見尾根撮影行

白馬大橋からの白馬三山、テレキャビンで北アルプス平からの眺望を求め撮影行に参加した。北アルプス白馬三山からの清らかな冷たい水が流れる松川にかけられた白馬大橋。ここは日本の道百選にも選ばれており、橋の上から見る清流と北アルプスの風景は絶景です...
関東

富士山撮影ベストスポット情報

手軽に富士を撮影できるハスツアーがあります。今回 クラブツーリズムお勧めツア を利用した。プロカメラマン同行で撮影技術も学べる「雪化粧の富士山に出会う初雪の富士撮影会2日間」と銘打ったツァーでした。田貫湖、本栖湖、御坂峠、水ヶ塚公園と富士を...
甲信越

車山高原富士見台から八ヶ岳と富士山

車山高源富士見台は諏訪盆地やその先の南アルプス、さらに富士山まで眺めることのできる絶景パノラマポイント。前日までの雨の予報はどこへやら、時間調整中の夜空には星が瞬く。6時過ぎから空は白み始めた。雲が多く日の出こそ見えなかったが、その分東の空...