九州 今日の泊りは宮崎 やっと九州20名城に帰ってきました、後半の記事を進めます。今日の泊りはホテルマリックスこの時期の早朝散策は日の出が遅くうまく日の出のポイントを探すことが困難です。宮崎ストリート国際音楽祭のモニュメント。ポリボックスもデザインが洒落ています。... 2015.12.20 九州
東海 犬山早朝散策 美しい日の出を求めて・・・・ 犬山での宿泊は久し振り、昨夜は雨だったが今日はどうやら晴れらしい。今朝の目覚めはここ名鉄犬山ホテル、爽やかな目覚めです。犬山城は目の前。ホテルの敷地内に源泉地があります。犬山温泉は平成8年4月、犬山温泉組合のホテルと旅館5軒が共同で掘削した... 2015.11.25 東海
兵庫県 神戸ハーバーランド 東端は大阪湾に面し、従来工場や倉庫など港湾施設で占拠されていて一般市民が近づけなかった臨海部を市民に開放する狙いを持ったウォーターフロントが開発された。浜の手 デュオドーム(3,800㎡)神戸駅や元町駅など、周辺の最寄り駅や三宮からの歩行者... 2015.10.24 兵庫県
大阪府 夕陽とひまわり 実は今回の万博公園来園の目的は夕日に照らされるひまわりを撮影することにあったのです。涼しい木陰で夕日を待ち続ける間に昨日までのブログができちゃったというわけです。しかし、現実は理想的な夕日にはならず残念な結果でした、イメージ的なものも含めて... 2015.08.15 大阪府
京都府 京のにわか雨 おりから行われている京の七夕祭りを見ようと京都を訪れた。朝からかんかん照りの暑い日が続いていたが、夕方、四条に降り立ったときには何やら怪しい雲行です。お姐さんも、先を急ぐ。来ましたっ、雷鳴とともに大粒の雨が一時に降り注ぎます、思わず大将軍神... 2015.08.05 京都府
大阪府 シーサイドコスモでブルーモーメントを楽しむ 陽が沈みブルーモーメントの始まりだ。陽が沈んだ西の空には白い雲がポッカリと浮かんでいた。時空館の上に月が。東の空が紅く焼けている。2013年閉館された時空間のエントランス棟。飛行機雲が白い航跡を残す、両側のエンジンの後部から白い航跡が伸びて... 2015.08.04 大阪府
大阪府 シーサイドコスモで夕日を 舞洲からバスで約20分、どうやら日没に間に合ったようです。シーサイドコスモ駅からプロムナードを目指す、駅の半透明のフェンス越しに沈みかけた夕陽が確認できる。捨て段を降りるのももどかしく、途中でシャッターを切る。六甲の西の端に沈むところです、... 2015.08.03 大阪府
大阪府 舞洲緑地で夕日を 今回の訪問の目的の一つに舞洲緑地の海岸から夕陽を撮ることにあった。陽がだんだんと傾いてきた、プロムナードデッキから西の空を見ると、どうも陽の位置が陸地寄りにある。この位置からの夕日は太陽が南に移動する秋に向いているようだ、急遽、新夕陽丘への... 2015.08.02 大阪府
大阪府 シーサイドの散歩スタイル 舞洲緑地、シーサイドコスモからの報告です。日本人は犬好きが多い、この日もあちこちでワンちゃんと散歩する姿を見かけた。ところで、向こうのアベック何時間も同じ場所で話し込んでいる、何の話かな、気になった。赤いパラソルで優雅にお散歩、でもカートの... 2015.08.01 大阪府
大阪府 女性釣り師急増の兆しか?!! 世の中男女の区別がドンドンなくなる中、今日は女性の釣り人の姿を多く見かけた。夢舞大橋のたもと、どうやら釣りをしている模様。男性釣り師の野暮ったい乞食スタイルと違いスタイリッシュだ。よそ見していていいのっ。何かかかったようだ、釣れたっ!! 大... 2015.07.31 大阪府
九州 霧の中瀬戸内を西へ 今回は対馬への旅、天気予報は芳しくない、雨を気にしながらの旅立ちだ。南港出航時には日の入りは見られず、ただ今の時間は4時40分、新門司へ向かう名門大洋フェリー「フェリーふくおかⅡ」、伊予灘、岩国沖にさしかかっている。東の空に赤みが増し、希望... 2015.06.23 九州
九州 梅雨空のもと宮崎へ出航 梅雨真っ只中で天気予報も難しい、今のところ何とか晴れ。ここは神戸港4突、日本生まれのダイヤモンドプリンセスが停泊しています。2004年2月26日 三菱重工業長崎造船所 で竣工。総トン数 115,875t 全長 290.00m 全幅 41.5... 2015.06.15 九州