大阪府 弥生農耕 大阪府立弥生文化博物館 弥生文化博物館は日本で唯一弥生時代をテーマにした歴史博物館だ弥生文化の基礎は農耕、特に水田でのコメ作りだと考えられています。弥生研究の主テーマは各地での稲作の導入過程とその展開・結果の追求だったといってよいでしょう弥生土器、登呂式の新しい段... 2020.10.31 大阪府
滋賀県 近江大津宮錦織遺跡 宮跡の所在については江戸時代より諸説があり、論争が続いたが、昭和49年からの発掘調査により錦織がその中枢地区であることが確定的となったまるで宅地分譲住宅で売れ残った区画地のような空き地が、史跡公園になっている住宅街の中で肩身を狭くしながら、... 2016.09.29 滋賀県
奈良県 万葉集と古代史の謎を訪ねて 古代史も新しい事実や解釈が出てきて面白くなってきた日本書紀などは改竄もあり得るが万葉歌は改竄しようがなく面白い世界だ。謎を求めて小雨の飛鳥を散策した。最初に訪れたのは奈良県立万葉文化館、日本最古の歌集『万葉集』をテーマとする『万葉集』は、古... 2016.07.29 奈良県