大阪府 秋 大阪城 大阪城公園も紅葉真っ盛りだ。森の宮から散策を始める、まず外周約1kmを誇る「イチョウ並木」。玉造口を目指す、この辺りもイチョウの紅葉がきれいだ。長い階段、人通りは少ない。林に差し込む光線がきれいだ。桜がきれいに紅葉している。雁木坂大阪城の本... 2020.11.21 大阪府
滋賀県 吸湖山青岸寺 青岸寺は、滋賀県米原市の太尾山西麓にある曹洞宗の仏教寺院。 山号は吸湖山、近江湖北二十七名刹第27番札所、近江七福神(福禄寿)。境内にある築山林泉式枯山水庭園「青岸寺庭園」で知られる。創建は室町時代初期で、開基はバサラ大名で有名な佐々木道誉... 2020.11.19 滋賀県
滋賀県 近江孤篷庵 どの駅からも遠く公共交通機関では辿り着けないことが判明……行きにくいとなると行きたい気持ちがつのり、探すうちツアーがあることを見つけた、残2席に滑り込みセーフ、ラッキーだった。孤篷庵の参道は長い、途中の素盞烏命神社のイチョウがきれいでした。... 2020.11.18 滋賀県
滋賀県 紅葉の小谷城址 小谷城址は6年ぶりの訪問だ、画像は『江 姫たちの戦国』の放映を記念して建てられた記念碑。中腹(番所跡)までの約4キロをシャトルバスで送迎してくれる。紅葉真っ盛り。前回の訪問時は小雨の中の登城だった。小谷山上に築かれた近江の名城 小谷城今回は... 2020.11.17 滋賀県
京都府 丹波の国 国分寺跡 国分寺の付近は古代丹波国の中心地と云われ、丹波国府が置かれていました。まだ、京の都が形成される前のはなし。今は訪れる人も少なく、鄙びた風景の中に佇んでいます。丹波国分寺跡 遠景手前に回廊跡、奥の樹叢に主要伽藍跡と現境内。現在の本堂・鐘楼・山... 2020.11.15 京都府
京都府 布袋さんのお寺 養仙寺 丹波七福神の第2番札所。内外・大小・新旧さまざまな布袋さんが約600体ほどあり、「布袋寺」といわれ親しまれています。清水焼布袋尊和顔家内隆昌福寿円満子孫長久家内安全学業成就養仙寺の創建は天平13年(741)とも寛正年間(1460~1466年... 2020.11.14 京都府
京都府 元愛宕 愛宕神社 京都府亀岡市千歳町国分にある神社。旧称は「阿多古神社」。式内社で、旧社格は村社>愛宕灯篭亀岡市内には愛宕灯篭がいくつかあり、石灯篭内部にある燭台は町内を回覧板のように各家に回っていく。 この燭台は手提げ式の灯篭になっており、各家は回ってきた... 2020.11.13 京都府
兵庫県 なぎさ海道散策 駅舎はJR西日本グループのショッピングセンター(JR西日本アーバン開発)、ピオレ明石及び山陽電鉄明石駅と一体化している。明石城はJR明石駅北側に位置し、駅ホームより間近に望める。縄張りは連郭梯郭混合式の平山城である。丘陵舌端に築かれ、本丸付... 2020.11.09 兵庫県
兵庫県 明石文化博物館 明石市立文化博物館は明石駅からほど近く、1991年10月、明石海峡を望む高台に開館。明石の歴史と文化を「自然環境と人々のくらし」と題して八つのテーマで紹介する常設展示のほか、特別展や企画展などを開催しています。200万年前に棲息した「アカシ... 2020.11.08 兵庫県
兵庫県 柿本人麻呂を祀る柿本神社 柿本神社人丸山西麓の西鳥居。亀の水(亀齢水)人丸山西麓の西鳥居前に湧く地下水。延命長寿の水としての信仰を有する。元禄12年(1699年)、現在の西参道を造営するに際して手水舎として設けられたのが始まりという。現存する手水鉢は享保4年(171... 2020.11.07 兵庫県
奈良県 今だけの穴場スポット 吉城園 観光客で溢れる東大寺や奈良公園と違い静寂な世界。2022年に高級ホテルの開業が予定されており、さらに整備される可能性もあり今後の変化が愉しみな庭園でもある。(当初2019年開業であったが、2022年に延期されました。)吉城園(よしきえん)は... 2020.11.06 奈良県
奈良県 紅葉一号は依水園 2020年の紅葉第一号は奈良の依水園。寧楽の都をモチーフとし、若草山や東大寺南大門などを借景とする。いずれも大和川支流吉城川(よしきがわ)の水を引いている。後園の池泉回遊式庭園が依水園の紅葉シーンを代表する景観となっており、庭園のイロハモミ... 2020.11.05 奈良県