大阪府

ジャンクション萌えの聖地「阿波座ジャンクション」

3号神戸線から16号大阪港線へ接続する急カーブは、阿波座カーブと称されることもあるお盆休みもそろそろ終わり、Uターンの地獄が待っている。関東、、東北では豪雨にコロナと散々だったようだ。高齢者の患者が増加しているという痛ましいことだ。今日は夕...
大阪府

台風一過の朝

ただ今5時11分、台風一過の朝です。18日の近畿地方は、朝から台風一過の青空が広がった。大阪管区気象台によると、大阪市内では午後4時までに最高気温28.5度を観測するなど、少し暑い一日となった。一方、今夜は関東各地で“滝のような雨”も 東北...
大阪府

今日の焼け色は見事

ただ今5時5分、目の端にちらりと赤色が見えた、見事な赤だ、急いで飛び起きた日の出は5時15分なのでいわゆるトワイライトだ。立秋は過ぎたが一向に秋の気配はなしコロナは留まるところ知らず、うかつに出歩けない。暑さ対策と運動不足対策で夜景撮影に出...
大阪府

大阪城天守閣ライトアップ

大阪城のライトアップは毎晩日没から23時まで実施されています何度か大阪城の夕景をアップしてきたが、いずれも天守のライトアップがないのが気がかりだった。ホームページでは大阪城天守閣では、大阪市の節電対策に協力するため、夜間ライトアップの点灯時...
大阪府

夜の植物園を光や音で彩る大阪初の常設展-2

「長居の里山」と呼ばれる森の入り口にある作品。具象と抽象 - 二次林の入口人々が作品の中に入り、止まってしばらくすると、新たな線の集合が生まれて広がっていく。森に描かれる空書 - ワンストローク、二次林森の中に描いた、連続した一筆の「空書」...
大阪府

夜の植物園を光や音で彩る大阪初の常設展-1

チームラボ ボタニカルガーデン 大阪がここ長居植物園でオープン、さっさく出かけてみた。30分前から並んでいるが空の様子が変わってきた。いよいよスタートです、長居植物園の入り口と大池を繋ぐラクウショウ並木が光り輝く。呼応するサルスベリ 、大池...
大阪府

夕景撮影 大阪城 再び

夜の真っ暗な背景に映る天守閣はすごくかっこいいですね!再び大阪城、今回は西側から攻める。大手門より天守台を目指す、前回より逆回り。西の空がきれいですライトアップは節電のため8時以降になる。大坂城豊臣石垣公開プロジェクトの工事現場。ライトアッ...
大阪府

酷暑の日の出

気象ニュースは「危険な暑さ」を伝えていますただ今5時16分、日の出がきれいです。吹く風も爽やかで気持ちがいい。きょう2日は、きのう1日以上に広く危険な暑さになるでしょう。関東や東海を中心に40℃前後まで気温が上がる所がありそうです。国内歴代...
大阪府

夕景撮影 長居公園

上空はきれいな雲に覆われています。長居公園(大阪府大阪市)では、野菜や米などの素材にこだわったヤンマー直営レストラン「YANMAR MARCHÉ NAGAI」をはじめ、セレッソフットサルコートや本格アスレチック「ボウケンノモリ NAGAI」...
大阪府

今日の日の出

今、売れている人気の宿泊プランをランキング形式で見る参考になった本シルバーエイジの健康読本きょうは台風周辺や太平洋高気圧周辺の蒸し暑い空気が流れ込み、大気の状態が不安定になりそう。九州から四国は雨で、太平洋側を中心に大雨となる恐れがあるとい...
大阪府

夕景撮影 大阪城

真下から見ると黒背景に大阪城の画像を貼り付けたのかと思うぐらい散歩を兼ねて夜の大阪城の撮影です。コロナが蔓延気味でうっかり撮影にも行けません、広い大阪城なら大丈夫だろう。森之宮から大阪城音楽堂の横を抜け南外堀に出ます。南外堀に沿った「におい...
大阪府

TTArtisan 35mm F1.4 長居植物園

今日もTTArtisan 35mm F1.4 で遊んでいます。ムクゲもなかなかいいね。スモークツリーもなかなかの写りです。入り口で見つけたツルラン。この安いが素晴らしいレンズの扱い方が少しづつ分かりかけてきた感じです。それと同時に新しい発見...