近畿

奈良県

ガリレオの子孫たち

ここは精華町のけいはんな記念公園の日本庭園・水景園内の「観月楼」。 イタリアの陶芸家、フェデリコ・ボナルディさんが1994年に作った「ガリレオの子孫たち」。 京町家の格子窓をイメージした鉄骨に置かれた石のオブジェは、月をテーマに科学を探求す...
大阪府

初夏の長居植物園は彩り豊か

正門を入って大池を望むメインストリートは緑豊かで明るい日差しを浴びている。 大池の畔のセンダンが花をつけている。 「栴檀は双葉より芳(かんば)し」のことわざでよく知られるが、これはセンダンではなくビャクダン(白檀)を指す。 5-6月頃に、若...
奈良県

科学する心を 高山サイエンスプラザ

高山サイエンスプラザは、公益財団法人 奈良先端科学技術大学院大学支援財団が行う産学交流事業や地域交流事業などの活動拠点として、研究者交流や市民交流の場。 いきなりアインシュタイン像、ビルのガラスの壁面に映し出され、見る角度で表情が変わる。 ...
奈良県

水辺に憩う けいはんな記念公園

園内は水路が縦横に走っており、小さな滝もあったり楽しい散策路。 樹間を漏れる光がやさしい。 一周30分の水谷池の周囲を散策、カメさんものんびり甲羅干し。 木々の緑が水面に映り清々しい。 倒木もあったり変化にとんだ散策路。 ドウダンツツジが咲...
京都府

早朝の京都駅

早朝の古代階段、強すぎるコントラストをどう表現しよう。 伊勢丹側の大階段は段数171段、高低差は11階建てビルに相当する35m、全長は70mある。 南側に回って見る、曇りがちの空からの陽光。 北側の顔はやはり京都タワーかな。 いつの間にか見...
京都府

新緑の洛北 蓮華寺

蓮華寺は京都市左京区にある天台宗の寺院。 山号は帰命山(きみょうざん)。近世初期に造営された池泉鑑賞式庭園によって知られる。 創建当時の山門が今日も残されている。 山門を入ると庫裏まで延びる石畳の参道が目に入ってくる。 参道右手にある土蔵(...
京都府

緑が織りなす幻想的な世界 「瑠璃光院」の青紅葉

紅葉の季節が最も美しいと言われている「瑠璃光院」。 しかし、「瑠璃光院」の本当の美しさは紅葉だけではない! 今回は春にしか見ることができない「瑠璃光院」のもう一つの美しい景色をご紹介。 紅葉時期とは一味違った美しさに再び惚れてしまうこと間違...
京都府

新緑を求めて洛北 八瀬へ

古くから八瀬で生活してきた人々のことを八瀬童子という。 旧若狭街道(鯖街道)沿いの地で、薪炭の生産が行われていたことで知られる。 高野川沿いの新緑。 ケーブル八瀬駅に向かう、新緑が川面に映りきれいです。 ツツジもそろそろ終わりを迎えようとし...
京都府

新緑の錦雲渓を往く

清滝は、愛宕(あたご)山南麓に位置していることから、愛宕神社表参道の入口に当たり、愛宕詣(あたごもうで)の休憩地・宿泊地として古くから栄えてきた。 関西電力 清滝発電所 取水ダム。 1909年に清滝川水力電気(株)が建設した出力250kW ...
京都府

新緑の神護寺

紅葉で有名な神護寺、新緑もまた格別。 神護寺は、高野山真言宗遺迹(ゆいせき)本山の寺院で、山号を高雄山と号する。 本尊は薬師如来、開基は和気清麻呂。 新緑と木漏れ日が美しい。 神護寺は空海が東寺や高野山の経営に当たる前に一時住した寺であり、...
兵庫県

日の出の瀬戸内航路

早朝5時小豆島沖を航行中、闇には灯台の灯りが時折り灯る。 低い雲間からの日の出。 太陽は中空に達しているが雲が多くまだ薄暗い。 デッキを照らす陽光。 親子が記念撮影。 右手前方に明石海峡大橋が見えてきた。 雲の切れ間からの陽光がきれいです。...
奈良県

けいはんな記念公園の春

けいはんな記念公園は愛称であり、正式名称は京都府立関西文化学術研究都市記念公園。 24.1haにもなる広大な公園であり、14.1haの自然保全区域と、10.1haの交流施設区域とに大きく分けられている。 ビジターセンターにはオイカワがいた。...