大阪府 春 住吉界隈 早咲きの桜の開花が報じられ始めた、春を探しに近所を散歩。角氏公園、駅前の花壇はいつもきれいに手入れされて気持ちがいい。万代池、カモたちが朝日を浴びて気持ちよさそう。ユキヤナギは名前の通り満開時は株全体が雪をかぶったように花で埋まります。岩肌... 2016.03.25 大阪府
大阪府 3代目「クイーン・エリザベス」大阪初入港! クイーン・エリザベスは世界一周の航海中で、2010年に就航した3代目としては初の入港。「海の女王」を一目見ようと、港には多くの人が集まった。洋上の貴婦人を出迎えようと日の出前に電車に。待つこと1時間、消防艇が放水歓迎を告げて回る。7時15分... 2016.03.23 大阪府
大阪府 春近し 万博公園 日本庭園 村上水軍城を訪ねる旅の掲載中ですが、季節の話題をひとつ。民博を訪れたついでに日本庭園に寄ってみた、あちこちに春の息吹が感じられる。梅園では多くの家族連れが花見を楽しんでいたが、梅は盛りを過ぎている。レンギョウを見かけた。サンシュユにユキヤナ... 2016.03.16 大阪府
大阪府 没後20年 菜の花忌の準備万端 今年は司馬遼太郎の没後20年にあたる。御存じの通り彼の命日2月12日は 「菜の花忌」として有名です。地域の人達、お世話になった人達、ボランティアの人達の協力のもと準備が整っています。今日はその様子をお伝えしたくて一日歩いてきました。河内小阪... 2016.02.07 大阪府
大阪府 『みんぱく』で世界を覘く ミクロネシア連邦編 ミクロネシアは、太平洋のミクロネシア地域に位置するオセアニアの国家。マリアナ諸島の南東、パラオの東、マーシャル諸島の西、パプアニューギニアの北ないし北東にある。地理的には、カロリン諸島と呼ばれる。首都は、ポンペイ島のパリキール。腰布(バショ... 2016.01.25 大阪府
大阪府 『みんぱく』で世界を覘く インドネシア編 インドネシアは、東南アジア南部に位置する共和制国家。首都はジャワ島に位置するジャカルタ。5,110kmと東西に非常に長く、また世界最多の島嶼を抱える国である。赤道にまたがる1万3,466もの大小の島により構成される。人口は2億3000万人を... 2016.01.24 大阪府
大阪府 『みんぱく』で世界を覘く パプアニューギニア編 パプアニューギニアは、南太平洋にあるニューギニア島の東半分及び周辺の島々からなる立憲君主制国家。東南アジア諸国連合(ASEAN)の特別オブザーバーであるが、地理的にはオセアニアに属する。オーストラリアの北、ソロモン諸島の西、インドネシアの東... 2016.01.23 大阪府
大阪府 『みんぱく』で世界を覘く ベネズエラ編 ベネスエラは南アメリカ北部に位置する連邦共和制社会主義国家。東にガイアナ、西にコロンビア、南にブラジルと国境を接し、北はカリブ海、大西洋に面する。首都はカラカス。南米大陸でも指折りの自然の宝庫として知られている。また原油埋蔵量は2977億バ... 2016.01.21 大阪府
大阪府 『みんぱく』で世界を覘く ペルー編 ペルーは、南アメリカ西部に位置する共和制国家。北にコロンビア、北西にエクアドル、東にブラジル、南東にボリビア、南にチリと国境を接し、西は太平洋に面する。首都はリマ。紀元前から多くの古代文明が栄えており、16世紀までは当時の世界で最大級の帝国... 2016.01.20 大阪府
大阪府 『みんぱく』で世界を覘く ボリビア編 ボリビアは、南アメリカの共和制国家。国の面積はアメリカ大陸では8番目に、ラテンアメリカでは6番目に、世界的には27番目に大きい国。日本の約3.3倍の広さである。かつてはより広大な国土面積を有し太平洋沿岸部にも領土があったが、周辺国との戦争に... 2016.01.19 大阪府
大阪府 『みんぱく』で世界を覘く メキシコ編 メキシコは、北アメリカ南部に位置する連邦共和制国家。北にアメリカ合衆国と、南東にグアテマラ、ベリーズと国境を接し、西は太平洋、東はメキシコ湾とカリブ海に面する。首都はメキシコシティ。公用語はスペイン語。総人口は約1億2千万人(2013年現在... 2016.01.18 大阪府
大阪府 『みんぱく』で世界を覘く ニュージーランド編 ニュージーランド(英語: New Zealand)は、南西太平洋のオセアニアのポリネシアに位置する立憲君主制国家であり、ニュージーランド王国を構成する最大の主体。島国であり、二つの主要な島と、多くの小さな島々からなる。北西に2,000km離... 2016.01.17 大阪府