大阪府

大阪府

大和川夕景

近くにいながら久しぶりの大和川、大坂は今、コロナで大変な騒ぎだ。 出かけるのもはばかられる。 近くの大和川を歩いてみる。 もう、ゆりかもめが群れを成している。 夕空に群舞する景色は見事。 人出もまばら。 上流に歩を進める。 遠里小野まで来た...
大阪府

日本庭園 茶室「汎庵・万里庵」特別公開

万博記念公園の茶室が特別公開されているというので訪問してみる。 汎庵、万里庵は、公開はされていませんが、茶会や茶室にふさわしい集会などで貸し出しが行われています。 春と秋に特別公開されます。 人間国宝・中村外二が手がけた茶室「汎庵・万里庵」...
大阪府

紅葉がきれいです 万博公園 日本庭園

江戸時代初期に範を取った近世風の庭園。 お祭り広場と近接し休憩所を備えた中央門を設け、12,000m2の池(心字池)や背景に標高60mの芝山を築いた。 見上げると、この辺りは葉が落ちている。 竹林の小径、ツワブキとのコラボがきれいです。 渓...
大阪府

遅かりし万博公園の紅葉

コロナの感染拡大を心配しながら3連休の最終日万博公園を訪問、お祭り広場ではガレージセールも行われていてここはやや密状態。 密を避けて中津道をすすむ、水車茶屋のすすきがきれいです。 ケヤキの丘、すでに紅葉は終わったかの感。 2017年11月6...
大阪府

秋深し 長居植物園

和名ツワブキの由来は、艶葉蕗(つやはぶき)、つまり「艶のある葉を持ったフキ」から転じたとする説のほか、厚葉蕗(あつはぶき)、つまり「厚い葉を持ったフキ」から転じたとする説もある。 スプレーマムは、菊と同じ「高潔」という花言葉を持っています。...
大阪府

秋 大阪城

大阪城公園も紅葉真っ盛りだ。 森の宮から散策を始める、まず外周約1kmを誇る「イチョウ並木」。 玉造口を目指す、この辺りもイチョウの紅葉がきれいだ。 長い階段、人通りは少ない。 林に差し込む光線がきれいだ。 桜がきれいに紅葉している。 雁木...
大阪府

卑弥呼と会える!大阪府立弥生文化博物館

古代を代表する女性といえば、必ず名前の挙がる邪馬台国の女王・卑弥呼。 しかし、卑弥呼がどのような女性であり、どのような暮らしを送っていたか、そして、邪馬台国をはじめとする弥生時代のクニがどのようなものであったか、ご存知ですか? 弥生時代の文...
大阪府

弥生農耕 大阪府立弥生文化博物館

弥生文化博物館は日本で唯一弥生時代をテーマにした歴史博物館だ。 弥生文化の基礎は農耕、特に水田でのコメ作りだと考えられています。 弥生研究の主テーマは各地での稲作の導入過程とその展開・結果の追求だったといってよいでしょう。 弥生土器、登呂式...
大阪府

タイワンモクゲンジその後

難波の宮跡のタイワンモクゲンジ、今までオオモクゲンジとしてきましたがどうやらタイワンモクゲンジが正解のようです。 訂正します。 赤い実がついているようです。 これが袋状の実になるのでしょうか? もう少し観察を続けよう。 関連記事 ≪バスツア...
大阪府

深まる秋 長居植物園

定点観測としている場所、ハナミズキの赤とカツラの黄が目立ちます。 ハナミズキとカツラです、きれいです。 ハナミズキの実が真っ赤に実っています。 サルビアマドレンシス メキシコ原産。日本ではイエローマジェスティと呼ばれる。 花が黄色、秋咲きの...
大阪府

コスモスフェア 長居植物園

ライフガーデンではコスモスが咲き始めている。 色とりどりの10品種約10万本のコスモスが秋風に揺れ、咲き乱れる光景は、まさに絶景! シーシェルは、花びらが丸い筒のようになっている珍しいコスモス。 色違い。 白色に鮮紅色の縦縞絞りもきれいだ。...
大阪府

秋のローズウィーク 長居植物園

秋たけなわ、長居植物園では薔薇が咲き誇っている。 秋に咲くバラは、花輪は少し小ぶりながら、「深い香り」と「濃い色合い」が特徴。 インカ 黄金の国で有名なインカ帝国をイメージした明るいはっきりした黄色です。 フレグラントヒル 甘いフルーツ系の...