大阪府

大阪府

今年もお世話になりました

コロナでもがき続けた3年間が過ぎ、くる年は何か良い年になるような予感がしています。 何処から挨拶しようかなと考えたのですが、思い出の詰まった南港に来てみました。 上空には関空に急ぐ飛行機が見えます。
大阪府

真冬の長居公園

冬になり影も長く尾を引くようになりました。 「冬日」=早朝に(0℃まで)冷え込んだ日。 「真冬日」は最高気温が0℃未満の日です。 2019年8月1日~2020年7月31日の記録では大阪では冬日は観測されていないようです。 冬景色の撮影に来た...
大阪府

師走の大阪城

冬至を過ぎたところで冬の真っただ中。 撮影会で大阪城に来ました。 谷四、大阪歴史博物館の前にいます、枯れ葉が今の状況を表しています。 ここから大阪城をズームアップ。 南外堀、六番櫓を見渡す場所、個人的には大阪城の一番美しい場所と思っている。...
大阪府

藤田邸跡の紅葉が見事です

紅葉が見頃です、藤田邸跡庭園。 本邸跡を中心とする中央部は1954年(昭和29年)に鉄筋コンクリート造りの蔵を本館とし、多宝塔を擁する藤田美術館として藤田家の至宝を一般公開。 2022年4月1日、本館であった蔵が取り壊され、新たな本館オープ...
大阪府

初冬の梅北

街はすでに初冬を迎えイルミネーションが瞬く。 梅田スカイビルに写る工事現場。 澪標は古くより「水の都(水都)」と謳われていた大阪(難波宮、難波・浪速・大坂)との関連性が強く、その意匠は明治24年(1891年)に大阪市の市章等として採用されて...
大阪府

玄関も紅葉しました 司馬遼太郎記念館

日影で遅れていた紅葉、やっと見頃を迎えました。 この画像はコンデジで撮っています。 SILKYPIX JPEG Photography 11によりRAWデータに近い状態にして調整することができます。 一般的にJPEGデータは8bit(256...
大阪府

超穴場!久安寺の紅葉

楼門 14世紀、室町時代の建立。 奈良時代の開基、優雅第一と賞される楼門は「軒反り」という稀有な技法により造られ国の重要文化財に指定されています。 楼門は車道に面しており表からの撮影は危険。 久安寺は、大阪府池田市伏尾町にある高野山真言宗の...
大阪府

阪堺グルメフェス2022

阪堺電気軌道は、「阪堺グルメフェス2022」を2022年11月26日(土)、12月3日(土)の各日12:00~19:00開催。 当日は、堺市立市小学校器楽クラブがあびこ道車庫で行われている「阪堺グルメフェス2022」に参加し、演奏しました。...
大阪府

紅葉見頃 むろ池園地

むろ池園地のエントランス。 案内所。 園の南部にある中堤を目指します。 府政100周年を記念して整備された『府民の森』は、9つの園地からなる自然公園。 大阪府の東、金剛生駒紀泉国定公園に広がり、その総面積は617haをも誇ります。 「ほしだ...
大阪府

紅葉見頃 司馬遼太郎記念館

司馬遼太郎記念館の紅葉が見頃を迎えている。 この画像はコンデジで撮影したもの。 コンデジ画像でもレタッチソフトを使うとそれなりに奇麗に仕上がる。 記念館では玄関周りは日陰になる場所だけに紅葉は遅れているがその他の個所はほぼ見頃だ。 特にガラ...
大阪府

秋真っ盛り 長居植物園

カツラの葉が陽を受けてきれいです、逆光で表現が難しい。 何処も紅葉、目に付いたものをとにかく撮る、撮った順番に並べるだけ。 何か主体性に欠けた撮影だがとにかくきれいなものを撮っていく。 ハナミズキの紅葉は独特の色合いだ。 風の葉も陽に透かす...
大阪府

光と影

冬季は太陽の位置が低いので、日中でも斜光になる時間が多くなります。 強烈な斜光でコントラストがきつくなります、超軟調で丁寧に仕上げたル 特に冬場はひかりが長くなり特徴のある光になる。 木立を抜けてきた斜光も面白い。 木立もフィルターを通せば...