四季の花

四季の花

第57回日本いけばな芸術展

第57回日本いけばな芸術展は「心を揺らす花」をテーマに大阪高島屋7階グランドホールで98流派629名の代表作家参加のもと行われた。 自然に恵まれた日本では、四季折々に美しい草木が見られる。 春の芽生え、夏の繁茂、秋の彩り、冬の枯枝…これらは...
大阪府

司馬遼太郎「行春を近江の人とおしみける」

暦の上では春の終わり。 大地の穀物たちに実りをもたらす晩春の雨、過ぎゆく春を惜しむ季節です。 日差しも徐々に強くなり、雪や霜の心配もなくなる季節に降る「百穀春雨」といわれる天からの恵みの雨は農作業の目安となります。 春は秋と並んで過ごしやす...

琵琶湖疏水・三井寺

撮影は4月7日。 琵琶湖疏水両岸に並ぶ約100本の桜並木は絵画のような美しさ。 隣接する三井寺ではソメイヨシノやヤマザクラなど1,300本以上もの桜が広大な境内を桜色に染め上げます。 琵琶湖疏水に架かる鹿関橋(かぜきばし)から疏水トンネルを...
大阪府

住吉川の桜

撮影日4/4 地元民しか知らない桜の散歩道。 ココは人がまばらで、ゆっくり桜を眺めながら歩くと寛げます。 住吉川は、大阪市を流れる淀川水系の河川。 別名は細井川、細江川。 木津川の支流。 大阪市住吉区と住之江区を西流し、旧淀川の支流である木...
大阪府

春らしくなってきた長居植物園

撮影日4/2。 前日に考えていた新しいサーバーへ乗り換えた。 この時はまさかトラブルに巻き込まれるとは思ってもいない。 サイズも大きくなりスピードも速くなりこの後はテーマも乗り換えて・・・と考えていた。 ムスカリがきれいな姿を見せる。 カツ...
大阪府

大阪駅前ビル群と桜Ⅱ

大阪駅前ダイヤモンド地区の桜を紹介しようと桜の開花頃より撮影を始めたのはいいが思わぬ誤算が重なって2回目は葉桜を紹介する羽目になってしまった。 誤算の顛末はそのうち誤算が納まった時点で書くこととする。 ダイヤモンド地区とは 国道2号線、御堂...
大阪府

今年も命の桜が咲きました 大阪護国神社

住之江通に面した正面鳥居は大阪府で最大の鳥居である。 大阪護国神社南側の鳥居は、府下33の信用金庫から奉納され、平安神宮の鳥居には及ばないが、大阪府下では最大の鳥居である。(高さ10,3m。柱回り約3,3m)。 大阪府出身ならびに縁故の殉国...
大阪府

大阪駅前ビル群と桜

本年もいよいよ桜のシーズンです。 有名な桜の名所もいいが身近なところに名所があります。 大阪ダイヤモンド地区には近隣のビル街ではめずらしく多くの桜があり、高層ビル群と桜の組み合わせが美しいエリアとなっております。 桜は咲き始めから満開まで1...
住吉大社界隈

春待つ心 住吉大社

七菜種梅雨が続いています、27日は何日ぶりかの晴れ。 3月下旬から4月上旬にかけて、菜の花(別名 菜種)の咲いている時期に降り続く雨のことを「菜種梅雨」と言います。 菜の花の甘い香りが漂ってきそうな名前です。 菜の花をはじめ色々な花を催す(...
大阪府

間もなく桜の季節到来 長居植物園

季節外れの陽気に誘われ長居植物園を訪問。 カワヅザクラが見頃を過ぎ、オオカンザクラが咲き始めました。 オオカンザクラ(大寒桜) とは、バラ目バラ科サクラ属の落葉小高木です。 オオシマザクラ(大島桜)と  カンヒザクラ(寒緋桜)  の交配種と...