2022-09

大阪府

超広角で高層ビル群をダイナミックに

最近、「超広角レンズ」が熱い。矢継ぎ早に魅力的なレンズが発表されています。誘われるように普段疎遠にしている広角レンズを取り出した。シグマ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM最短撮影距離は24cm。最大撮影倍率は1:7.8倍。レンズ...
大阪府

SONY αプラザ

ハービスエント 4F ソニーストア 大阪内で写真家の清家 道子さんの 作品展があり見に行く。ハービスエントは大阪・西梅田に位置する、大阪最大級の高級ブランドビル。四季劇場やビルボード大阪も。ハービスENT(ハービスエント、英字表記:HERB...
大阪府

梅北散策

梅田での用事を済ませしばし撮り歩き。今や北は工事真っ最中。うめきた2期地区開発事業 建設工事の最新状況 22.09【2024年夏ごろ先行街開き】とのメッセージがありました。いずれにしても2025年が一つの目標だろう。今日もお昼は時の広場の「...
滋賀県

ヒガンバナ群生地 桂浜園地

OB会の撮影会で桂浜園地訪問。秋の彼岸頃に咲くことからその名がついたというヒガンバナ(別名:マンジュシャゲ)は、高島市内でも湖岸や田のあぜ道などで見ることが出来ます。中でも、広範囲にわたり群生している場所が今津町の桂浜園地。様々な色の花が楽...
大阪府

中近世の自治都市平野郷を訪ねる

全興寺を中心とする「平野中央通商店街」周辺は、太平洋戦争時に空襲を逃れたこともあり、古い町並みの面影が現在も残っている。全興寺を後にして平野郷散策へ出る。戦国時代平野郷は、自衛のため周囲に堀をめぐらし、環濠集落を形つくっていた。そして、出入...
大阪府

「平野郷」発祥の地といわれる全興寺

平野本町通商店街の中ほどに入り口があります。見ているとひっきりなしに近所のおばちゃんが参拝に見える。飛鳥時代、聖徳太子が当時野原だったこの地域に仏堂を建て、薬師如来像を安置したのが起源とされる。寺の名前の由来は不明であるが、この一帯が杭全荘...
大阪府

秋の訪れを告げる彼岸花 

気をもました台風14号もわが地域にはさしたる被害もなく終わりました。気持ちよく晴れ上がり、早速カメラを持って近くの住之江公園に出かけました。花期は秋の彼岸の頃(9月中旬)で、土中の花芽は温度の変化だけを感じて季節を知り、葉よりも先に地上から...
大阪府

朝焼け 台風近畿最接近当日

ただ今5時11分、東の空は昨日に続きいやな色です。空気中の水蒸気量が変化すると、朝焼け・夕焼けの色は空気中の水分量によって変化が生じます。空気中の水蒸気が多いほど波長の短い青色光が散乱し、波長の長い赤色は散乱されずに目に届くため、赤くなりま...
大阪府

台風前の朝焼け

台風前の朝焼けです。空の色がいつもと違うことに気づいたのは5時20分。今日の日の出は5時42分、定時での撮影を開始。この時点で台風は日本の南海上にあります。それにしても影響範囲の大きさに驚きます。赤く染まるのは、大気に水蒸気が多い証拠。台風...
大阪府

秋を見つけに

まだまだ暑い日は続きそうです、でもどこかに秋を感じるニュースはないかと長居公園にやってきた。ハナミズキが色づき始めました、これは秋の気配ですね。コムラサキも色づきだしました。公園のベンチに落ち葉を見つけたりするとうれしくなります。暑い中カン...
和歌山県

暮れる街を駅へ急ぐ 湯浅

山田川の北橋の上から今帰ってきた西を眺める、左が大仙堀。もう既に暮れかかっている。北町通り、「北町茶屋 いっぷく」に転がり込む、歩き疲れてもう一歩も歩きたくない心境。暖かいコーヒーをいただきしばしの休憩。北町通を西へ歩いている、この先が角長...
和歌山県

朝日・夕日100選 端崎

端崎、たたきざきと読む。朝日・夕日100選、釣り場として有名、明恵上人が修業したという刈藻島がある。3時過ぎでまだ日は高い、片道30分くらいの距離だが行ってみることにする。湯浅の街からは対岸の道を西へ進む。端崎と霧崎という二つの岬を擁する海...