天気予報は雨、新門司での夕日は望めず、早めに眠る。
.jpg)
翌朝5時10分、デッキに出て見るが小雨。
.jpg)
6時23分、東の空が明るい、ひょっとしたら大阪は晴れか、にわかに希望が出てくる。
.jpg)
右手に淡路島が見えてきた、上空からは微かに光芒も見られる。
.jpg)
前方に明石大橋を認める、雲の様子は何とも言えぬ様相、雲間から太陽が海上を照らす。
.jpg)
雲間から青空も確認できる、明石大橋も段々と鮮明になってくる。
.jpg)
陽に照らされた海上を船が行く、いい景色だ、時間は6時50分。
.jpg)
7時1分、明石海峡大橋をくぐる。
.jpg)
空はもうすっかり明るくなった。
.jpg)
船の前方はまだ雲がかかり、雲間からの日に海上が照らされる、僅かに光芒も認められる。
.jpg)
振返ると青空に明石大橋が映える。
.jpg)
淡路島沖ではたくさんの漁船が操業中。
.jpg)
網を抱えた船が横切る、何の漁なのかな。
.jpg)
大阪湾では埋め立てがまだまだ続いている。
.jpg)
ATCのフェリーターミナルには一昨日別府から帰りに乗ったサンフラワーが見えている。
今月2度目の九州への航海も終わった。
雨模様の空を大阪へ向け出航
九州
