春爛漫 慶沢園

大阪府
カレンダー
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  


桜のシーズンになると慶沢園の桜とあべのハルカスのコラボを楽しめます。

元は住友家の茶臼山本邸庭園として、1918年(大正7年)に完成した。

1908年(明治41年)に木津聿斎の設計、小川治兵衛の作庭により造園が開始されて以来、完成までに10年を費やしている。

大小3つの島が浮かぶ池の周囲の林間を回遊し鑑賞する様式(林泉回遊式)で、全国から名石・名木を集めた広大な庭園となっている。

1921年(大正10年)に住友家が大阪市に寄付を打診。
1925年(大正14年)に住友家本邸が神戸に移転したことで、隣接する旧本邸敷地(現・大阪市立美術館)、茶臼山とともに寄贈された

治兵衛は山県有朋の無鄰庵を手掛けて以来、京都を中心に活躍し、日本の近代造園に大きな足跡を残した造園家で、彼の手になる庭園は国や京都市の名勝などに多く指定されている。 

慶沢園は、大名庭園をモデルとした林泉式回遊庭園である。

中島を浮かべた大池を中心に、三方に築山を築き変化に富んだ地形をつくり出している。

周辺には園路や飛石、橋をめぐらせ、茶室や四阿(あずまや)が配されている。

南門を後にして茶臼山に向かいます。

関連記事


≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!