舞洲からバスで約20分、どうやら日没に間に合ったようです。
.jpg)
シーサイドコスモ駅からプロムナードを目指す、駅の半透明のフェンス越しに沈みかけた夕陽が確認できる。
.jpg)
捨て段を降りるのももどかしく、途中でシャッターを切る。
.jpg)
六甲の西の端に沈むところです、ギリギリセーフといったところ。
.jpg)
一面に光をふりまきながら沈む夕日、右端の大型クレーンが夕日に輝く。
.jpg)
クローズアップして見る。
.jpg)
釣り人をシルエットに。
.jpg)
プロムナードデッキを西へ急ぐがもう山際に沈むところ。
.jpg)
18時57分、六甲の西の端に沈む。
.jpg)
時空館に残照が輝く、向こうには赤灯台、白灯台。
あわただしい夕陽観賞だったが間に合ってよかった。
シーサイドコスモで夕日を
大阪府
