グラングリーン大阪 ショップ&レストラン 2024年9月6日(金)待たれる 先行まちびらき

大阪府
カレンダー
2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930


秒読みに入ったグラングリーン大阪の先行まちびらきの進捗状況が見たいなと足を運んだ。

グランフロントから見るといいな。

グランンフロント6階、のどかに読書など楽しんでいます。

緑豊かなうめきた公園を中心に、ビジネスから観光まで幅広いニーズを担う南街区、イノベーティブなライフデザインを実現する北街区と、大きく3つのエリアに分かれています

「うめきた公園」は、西日本最大のターミナル「JR大阪駅」に直結し、オフィス・中核機能などを有する民間宅地とシームレスにつながります。また、大規模ターミナル駅直結の都市公園としては世界最大級の規模(面積45,000㎡)を誇ります。

本プロジェクトの検討深化・加速に伴い、株式会社クボタの本社移転や、本田技研工業株式会社(Honda)のソフトウェア開発拠点など、多くの企業が入居を決定しています。

休日ともなると家族連れでにぎわうのだか平日は静かです。
梅雨の谷間の午後水遊びの親子

グランフロントも北側に回ると人通りも少なく気持ちよく散策を楽しめる。
ここには砂の女というアートが展示してあったがもう撤去されていた。

北側はちょうど日陰になり、午後のティータイムには最適。

「Rebecca/レベッカ」と名付けた本作は陶磁器製の彫刻作品。
粘土を一本一本紐状にして積み上げて作ったこの有機的な造形の内部には水が循環しています。

そしてその姿は今この瞬間も動き続けている「都市としての生命体」を体現しているかのようです。

あと数か月で人の流れはどう変わるのだろう、楽しみだ。

関連記事


クラブツーリズムの北陸新幹線で行く北陸ツアー!北陸新幹線は、2024年3月に金沢~敦賀が延伸。東京からより身近になった北陸へ!グリーン車、グランクラス利用ツアーもご用意。各県の観光地やカニなどのグルメ…北陸新幹線に乗って北陸へ行こう。

≪クラブツーリズムの大人旅≫

「寄付金控除に関する証明書」発行サービスのご案内
確定申告でのお手続きが簡単になります
【e-Taxをご利用の場合】
e-Taxでダウンロードした証明書を確定申告書に添付して手続きをします。
個々のデータを入力する必要がないので簡単!
【税務署に郵送・持参する場合】
証明書データを国税庁が提供する「QRコード付き証明書等作成システム」※2で読み込み、
PDFに変換したものを印刷し、確定申告書に添付して申告します。
添付書類が1枚になり便利に!