見て、ふれて、遊べる体験型アート、魔法の美術館が天保山大阪文化館で開催中。
.jpg)
自分の影の中に様々な模様が・・・ちなみに正面はカメラを構えている筆者。
.jpg)
ガチョウの羽根でできたシャンデリア。
.jpg)
空間の微風を受けて回転、木漏れ日のような光と影が広がっていきます。
.jpg)
優雅な美しさを静かに鑑賞する作品。
.jpg)
床にも優雅な影が・・・
.jpg)
このガチョウの羽根が微風で回転、優雅な影を作り出す。
.jpg)
いつまでも見とれています。
.jpg)
色のある夢・・カラフルな蝶々が飛び回る空間の中に入ると、自分の影が七色の影として現れます。
肩からかばんをかけてカメラを構えているのが筆者。
.jpg)
イスに座ると自分がキュビスム的な姿になり、動きに合わせてリアルタイムで変化。
.jpg)
しき詰めた白いビーズの上を動き回る光の的に、鑑賞者がスポンジの玉を投げて的中させます。
すると噴水のような勢いで、ビーズが色鮮やかに舞い上がります。
大人から子供まで楽しめる、超体感型ミュージアム「光のワンダーランド 魔法の美術館。
関連記事

