梅田ゆかた祭り、今年で4回目だそうだ、にぎやかな会場を覗いてみた。
.jpg)
大阪ステーションシティ、阪急茶屋町、グランフロント大阪、ディアモール大阪の特設会場では、小粋なイベントを同時開催。
無関心に通り過ぎる旅行者をしり目に浴衣姿で繰り出した多くの人々。
.jpg)
子供ずれの姿も結構見られる。
.jpg)
大阪ステーションシティでは数々の催し物が用意されており午後のひと時を楽しむ人であふれる。
.jpg)
こちらうめきた広場でもこの通り。
.jpg)
慣れぬ下駄でマメをこさえてしまったママの足の手当、いい子だね。
.jpg)
着物姿にチョンマゲ、日本人より日本人らしくないですか。
.jpg)
会場ではかんざし作りの体験コーナーが設けられている、スタッフのお姐さん達、和やかに談笑。
.jpg)
このようなかんざしを作ります。
.jpg)
なかなか楽しそうだね。
この後、夏の風物詩である「打ち水」や「盆踊り」等々、プログラムが用意されているようだ。

