初秋の 白川郷

ハギ、コスモス、ヒガンバナ
カレンダー
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

考えてみると白川郷、五箇山へはいずれも冬季に訪れており、冬季以外では今回が初めて。

白川郷の散策はまず「であい橋」を渡ることから始まる。

庄川は少し濁っておりかなりの急流だ。

村内はコスモスが咲き誇る。

こちらはシュウカイドウかな。

盛んに稲の刈り入れが行われている。

こちらではまだ天日乾燥です、手間はかかるが天日乾燥のほうがおいしい。

秋の象徴ともいえるススキが揺れる。

世界遺産登録後、急激に観光客が増加している。

五箇山は世界遺産登録直後に約60万人から90万人に急増したが、その後やや落ち着き、2001年以降は70万人から80万人くらいで推移している。

これに対し白川村は、世界遺産登録の数年前には年間観光客数が60万人台後半で推移していたが、2002年には150万人を突破した。

なお、観光客の増大とは逆に一人当たりの滞在時間は減っており、宿泊客はむしろ漸減傾向にある。

特にトイレ休憩・ゴミ捨て休憩を兼ねて短時間しか滞在しない団体旅行客の存在は、村にとって環境悪化を招くだけという指摘もある。

滞在時間減少の理由としては、観光客の側に世界遺産の価値を深く理解しようという意思が欠けていることや、交通の便が良くなったことで往復が容易になったことなどが指摘されている

それと裏腹の関係にあると思うが、休日にもかかわらず飲食店は店を閉めており、観光客からは不満の声も聴かれた。

過去の訪問記

真冬の合掌集落 白川郷
2012年3月に訪れて以来の白川郷荻町集落です。 1995年には五箇山(相倉地区 … 続きを読む →

雪化粧の合掌集落 白川郷
白川郷の合掌造りとは、人が両手を合わせて合掌した形と建物の形が似ていることから合 … 続きを読む →

世界文化遺産 五箇山 相倉合掌造り集落
相倉集落は、庄川からやや離れた段丘上に位置し、北東にゆるく傾斜する細長い台地に広 … 続きを読む →

世界遺産 五箇山・菅沼合掌造り集落に「こきりこ踊り」を訪ねる
菅沼集落には現在12棟の家屋があり、そのうち9棟が合掌造り家屋です。これらの合掌 … 続きを読む →


白川郷のマンホールの蓋は流石の合掌造りの図案。

関連記事


≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!