2021-04-08

大阪府

阿弥陀池から土佐藩邸周辺散策

鰹座橋交差点鰹座橋は元和8年(1622)の長堀川開削から明暦元年(1655)までの間に架設されたと考えられる。鰹節を売買する鰹座があったことが橋名の由来で、また土佐殿橋とも呼ばれた。江戸時代は鰹座橋と玉造橋の間に土佐藩大坂蔵屋敷があり、土佐...