植物園

大阪府

冬枯れの長居植物園

寒く厳しい冬にこそ見て感じることが出来る何かを見つけに、暖かい家をちょっと離れて寒空の下の公園へ。 最近、人気がでてきている冬のガーデンの景色です。 枯れた花や実、葉などを残して、その姿を観賞します。 海外ではそのようなガーデンが作られ、日...
大阪府

春待つ花たち 長居植物園

長く厳しい冬が一段落して、寒い中にも時折春の訪れを感じる頃、新しい季節を待つ気持ちが強まる。 早く春よ来い、来て欲しいと願う気持ちだ。 カンヒザクラ 寒桜、寒緋桜と呼ばれるものは、1-3月の早春に咲き、各々薄桃色と深紅である。 啓翁桜とサン...
大阪府

梅林は花盛り 長居植物園

春告草(はるつげぐさ)、早春、葉に先だって前年枝の葉腋に、1 - 3個の花がつく。 春は名のみの 風の寒さや 谷のうぐいす 歌は思えど  早春賦 長居植物園では、早咲き・中咲き・遅咲きと開花時期の異なる約30品種の梅の花が咲き継がれます。 ...
大阪府

春まだ遠し 長居植物園

震災からもう26年がたちました、私も義妹と両親の家を失いました。 もうすぐ1月20日、二十四節気で「大寒」。 小寒から数えて15日目にあたり、一年で最も寒い時季とされています。 春を待つ気持ちが抑えきれず、長居植物園を散策しています。 季節...
大阪府

冬到来 長居植物園

桜の葉一葉、寂しさを感じる風景だ。 このところ一段と冷え込むようになり、人出もほとんどない。 今、日本水仙が盛りであちこちに咲く。 落ち葉がカサコソと風に舞う、時折人が通り過ぎる。 小池のあたり、紅葉が残る場所がある。 彼女飲み上げる先は見...
大阪府

サザンカ見頃 長居植物園

ツバキ園を奥へ進むと…! ”サザンカロード”と名付けたくなるほど、美しい濃桃色の花がたくさん咲いています♪ 落ち葉の上に散る花弁も、どこか風情を感じますね。 椿とサザンカの見分け方① •椿(ツバキ):花が散る時に、花首から落ちる •山茶花(...
大阪府

秋深し 長居植物園

和名ツワブキの由来は、艶葉蕗(つやはぶき)、つまり「艶のある葉を持ったフキ」から転じたとする説のほか、厚葉蕗(あつはぶき)、つまり「厚い葉を持ったフキ」から転じたとする説もある。 スプレーマムは、菊と同じ「高潔」という花言葉を持っています。...
大阪府

深まる秋 長居植物園

定点観測としている場所、ハナミズキの赤とカツラの黄が目立ちます。 ハナミズキとカツラです、きれいです。 ハナミズキの実が真っ赤に実っています。 サルビアマドレンシス メキシコ原産。日本ではイエローマジェスティと呼ばれる。 花が黄色、秋咲きの...
大阪府

コスモスフェア 長居植物園

ライフガーデンではコスモスが咲き始めている。 色とりどりの10品種約10万本のコスモスが秋風に揺れ、咲き乱れる光景は、まさに絶景! シーシェルは、花びらが丸い筒のようになっている珍しいコスモス。 色違い。 白色に鮮紅色の縦縞絞りもきれいだ。...
大阪府

秋のローズウィーク 長居植物園

秋たけなわ、長居植物園では薔薇が咲き誇っている。 秋に咲くバラは、花輪は少し小ぶりながら、「深い香り」と「濃い色合い」が特徴。 インカ 黄金の国で有名なインカ帝国をイメージした明るいはっきりした黄色です。 フレグラントヒル 甘いフルーツ系の...
大阪府

ヒガンバナ咲く 長居植物園

長居植物園、今年は彼岸花の開花がおくれている。 やっと咲き始めといったところ。 彼岸花は形状やイメージ的に、ローキーで撮りやすくハイキーでは撮りづらい。 今回はあえてハイキーで撮ってみた。 別名は曼珠沙華、学名からリコリス・ラジアータとも呼...
大阪府

雨の日 長居植物園

1週間ぶりの長居植物園、今日は撮影会、午後から雨になりました。 サギが群れています、鵜も多いのです。 雨でしっとり感がとても素敵です。 今日はいつもとは逆回りです、植物園のおしゃれカフェ「HANDSOME bot GARDEN(ハンサムボッ...