近畿

奈良県

観音霊場壺坂寺の諸仏

草創については不明な点が多いが、伝承によれば大宝3年(703年)に元興寺の弁基上人により開かれたとされる。 京都の清水寺の北法華寺に対し南法華寺といい、長谷寺とともに古くから観音霊場として栄えた。 多聞天立像、木造・古色 像高156.2cm...
大阪府

秋冬春が同時進行中 真冬の長居植物園

今年の紅葉は散々だったが異常気象の影響はまだ尾を引いている。 秋冬春が同時進行中の真冬の長居植物園を散策した。 クヌギは赤い紅葉を残し、風に落ち葉が舞っている、寒々とした景色です。 枯野原の中でひときわ目を引くのがセンダンの実。 万葉植物名...
奈良県

壺坂寺 冬の早朝

奈良時代の創建と伝えられる町内屈指の古刹で、清少納言も『枕草子』の中で「寺は壷坂、笠置、法輪」と、1番に名をあげ、賞賛しているほど。 外気がピリリと肌に刺さる寒い冬の日でした。 右画像、遠景は天竺渡来大観音石像、昭和58年3月 開眼 全長2...
大阪府

「海遊館ウィンターイルミネーション」

今回も練習を兼ねて海遊館へ、しかし、成果が今一です。 大観覧車のライティングイルミネーション・光のアートで、2015年のグッドデザイン大賞を受賞した天保山の大観覧車。 LEDの間接照明と直接照明を組み合わせることにより、ダイナミックでリアル...
大阪府

あべの・天王寺イルミナージュ2015

天王寺公園を舞台としたイルミネーションで、イルミナージュと呼ばれていて、全国に4ヶ所で開催されている内の一つ。 「ピント外し、あわし、外し、上振り」の練習に訪れた。 2015年10月1日(木)、天王寺公園のエントランスエリアと茶臼山北東部エ...
大阪府

園長効果 若者らの支持で賑わう ひらパー イルミネーション

「ひらパー」の愛称で親しまれる大阪府枚方市の遊園地「ひらかたパーク」2014年(平成26年)11月からは大阪府下最大級のイルミネーションイベント「光の遊園地」を開催。 撮影実習で公園を訪れた。 毎年コンスタントに120万人前後の入園者数があ...
大阪府

2015年越しの夕日

大晦日の夕日を撮ろうと大阪府咲洲庁舎展望台を訪れた、初日の出の展望は申し込みが必要だが、大晦日の夕日はフリーで客もまばらだ。 4時30分、まだ太陽は中空にある。 画面中央やや右が明石海峡大橋。 東側の展望、手前はミズノ本社、その右が国際見本...
京都府

いたずらペンギン

京都水族館は内陸型水族館であり、日本初の完全な人工海水利用型水族館として有名だ。 その他にもいくつかの楽しみ方がありそうです。 あいくるしいラッコは人気の的。 人なつこいペンギンも注目の的。 おやおや悪戯はいけません。 どうも気になるようで...
大阪府

河内源氏の里散策

河内源氏(かわちげんじ)は、河内国(現在の大阪府の一部)に根拠地を置いた清和源氏の一流。 一般的に武士で「源氏」という場合、この系統を指す。 叡福寺を少し下った辺りに油掛け地蔵がある。 お地蔵さまの中で特にユニークなのが、ご紹介する“油掛地...
大阪府

磯長山 叡福寺

叡福寺(えいふくじ)は、大阪府南河内郡太子町にある仏教寺院。聖徳太子の墓所とされる叡福寺北古墳(磯長墓〈しながぼ〉)があることで知られる。 この寺にある叡福寺北古墳(磯長墓)には、聖徳太子、太子の母・穴穂部間人皇女、太子の妃・膳部菩岐々美郎...
大阪府

太子廟を望む 西方院

西方院(さいほういん)は、大阪府南河内郡太子町にある浄土宗の仏教寺院。 山号は南向山、寺号は法楽寺。 寺伝によれば、創立は推古天皇30年(622年)、開基は三尼公(善信尼、禅蔵尼、恵善尼)。 本尊は阿弥陀如来と十一面観音菩薩。 『河内名所図...
大阪府

荒れ模様の海を大阪へ

今回の旅は雨にひやひやしながらの旅だった、門司出港時は曇りで今にも降り出しそうな雰囲気。、 小豆島を過ぎたあたりで目覚めるとなんとわずかではあるが陽の光を感じる。 これはいけるぞと寒いデッキに立ち続ける。 明石海峡大橋の通過は7時5分の予定...