2022-04

京都府

哲学の道~南禅寺

どうやら寒の戻りは終了らしい、いよいよ待望の春到来といったところか。霊鑑寺へ行ったついでに哲学の道を南禅寺まで歩いた。道の名は、大正時代に哲学者の西田幾多郎がこの道を散策しながら思索にふけったことに由来する。法然院近くには西田が詠んだ歌「人...
京都府

法然院

閑静な住宅街を抜けると、うっそうと茂ったみどりのなかに総門の石段が見えてきます。左側の石碑にある「圓光大師」とは、浄土宗の開祖・法然上人のこと。鎌倉時代に生きた法然上人ですが、江戸時代、元禄10年(1697)に初めての大師号(高徳な僧に朝廷...
京都府

谷の御所 椿寺 霊鑑寺門跡

「椿の寺」として知られる霊鑑寺は、承応3年(1654)、後水尾(ごみずのお)天皇の皇女・多利宮(たりのみや)を開基として創建され、歴代皇女が住職を務めた尼門跡寺院。霊鑑寺-参道入口にそびえる「表門」霊鑑寺の入り口にある表門は、江戸時代の16...