春の花

京都府

二条城 春の夜に幽玄の世界を彷徨う

この記事は誤って消去してしまった記事の再掲です。 画像は2013年3月30日訪問時のものです。 二条城がライトアップするというので出かけたがえらい目にあった。 土曜日ということもありものすごい人出で入場券の確保に250m以上並ばなければなら...
京都府

木屋町から白川通りへ夜桜の路を彷徨

この記事は誤って消去してしまった記事の再掲です。 画像は2013年3月30日訪問時のものです。 桜も見頃を迎えた京の街、木屋町から白川通りへと夜桜見物としゃれ込んだ 木屋町を流れる高瀬川沿いの四条から五条にかけては約200本の「染井吉野」が...
大阪府

万代池から住之江公園へ桜便り

この記事は誤って消去してしまった記事の再掲です。 画像は2013年3月30日訪問時のものです。 万代池の歴史ははっきりしないが、上町台地の浸食した谷をせき止めて作られたといわれている。「聖徳太子が曼陀羅経をあげて、池に棲む魔物を鎮めた」とい...
住吉大社界隈

住吉公園界隈の桜便り

この記事は誤って消去してしまった記事の再掲です。 画像は2013年3月30日訪問時のものです。 住吉公園は、明治6年に太政官布達第16号に基づいて開設された歴史の深い公園です。 元は住吉大社の馬場であり、海岸が近く白砂青松の地でもあった。 ...
京都府

降り注ぐように咲き誇る京都御苑 近衛邸跡の糸桜

この記事は誤って消去してしまった記事の再掲です。 画像は2013年3月26日訪問時のものです。 烏丸通り今出川を南に約100m進んで御苑の「乾御門」を潜ると旧近衛邸の跡地は東にある。 ここの桜は早咲きの桜として有名です 近衛池に降り注ぐよう...
京都府

京都 早咲きの桜を求めて西東

この記事は誤って消去してしまった記事の再掲です。 画像は2013年3月26日訪問時のものです。 桜の開花が早まったと聞き、さっそく京都の早咲き桜を訪ねてみた。 お馴染み京阪出町柳駅近くの長徳寺の「おかめ桜」きれいなピンクを見せているが4,5...
京都府

早咲きのふじ桜を求めて知恩寺へ

この記事は誤って消去してしまった記事の再掲です。 画像は2013年3月26日訪問時のものです。 京都における浄土宗四ヶ本山のひとつであり、法然上人二十五霊跡第22番札所でもある。 そして、京都でいち早く春を告げるふじ桜があることで有名。 も...
大阪府

菜の花の散歩道 鶴乃茶屋散策

丸善&ジュンク堂へ本を探しに行った折り、何か春の到来を感じさせるものはないかと茶屋町の散策に出かけた。 ちゃやまちアプローズの前にはモクレンでしょうか咲いています。 ウインドガラスに映りこんだ花がきれいでした。 桜もほころびかけています。 ...
大阪府

万博公園 梅まつり

自然文化園の梅林には、5500㎡の敷地に126品種・約600本梅が植えられており、今梅祭りが開催され多くの市民で賑わっている。 今年は寒さの影響で開花が遅れたが今や満開。 人気の枝垂れ梅の下はさすがにカメラマンも多く、着物姿の女性がポーズを...
京都府

淀川水路に河津桜を訪ねる

淀川水路に河津桜があるというので出かける。 この辺りは平安時代には「与度津」と呼ばれ都の外港となり、戦国時代にかけては城が築かれ、城下町として発展したところ。 早咲きで有名な「河津桜」は2月ごろから咲き始め、3月中旬には終わってしまうと思っ...
奈良県

南朝の里 賀名生梅林散策

奈良には「三大梅林」というのがある。 「賀名生(あのう)梅林(2万本)」「月ヶ瀬梅林(1万本)」「広橋梅林(5千本)」となり、賀名生梅林は奈良県下でナンバーワンの梅林です。 また、梅林入口付近には、南朝の行在所だったといわれる賀名生皇居跡(...
奈良県

金剛葛城山系も見渡す梅の名所 広橋梅林

広橋梅林は月ヶ瀬、賀名生とならぶ奈良県三大梅林の一つとして知られている。 広橋峠の北側斜面、約25ヘクタールにわたって約5,000本の梅が植栽されている。 広橋峠の駐車場から散策開始です。 早朝の陽を受けて梅林が輝く。 峠には廃校になった広...