紅葉

京都府

御所の紅葉

九州20名城の掲載を始めたばかりですが季節の話題を。 御所の秋を撮りたいと思い立ち3か月前に参観を申し込んでおいた。 一般参観と違って少人数で参観できるので建物も人の頭を気にしないですっきりしたものが撮影できるのがメリット。 御所の訪問記は...
東海

尾張のもみじでら 犬山寂光院

寂光院は、真言宗智山派の寺院。 山号は継鹿尾山(つがおざん)。 紅葉で有名なことから「もみじでら」ともよばれる。 絶景展望台は庫裏事務所から 始まる七福坂320段の石段を上がった山上にある。 寺伝によると、白雉5年(654年)に孝徳天皇の勅...
東海

レトロ感がとてもいい 博物館明治村

1965年(昭和40年)3月18日、名鉄が用地の寄付をはじめ財政面で全面的に援助(基金拠出)し、博物館明治村は犬山市の入鹿池のほとりにオープンした。 今回は正面入り口ではなく北口から入場、SL東京駅f゛移転で切符を購入し入場する。 初代「村...
東海

犬山早朝散策 美しい日の出を求めて・・・・

犬山での宿泊は久し振り、昨夜は雨だったが今日はどうやら晴れらしい。 今朝の目覚めはここ名鉄犬山ホテル、爽やかな目覚めです。 犬山城は目の前。 ホテルの敷地内に源泉地があります。 犬山温泉は平成8年4月、犬山温泉組合のホテルと旅館5軒が共同で...
東海

犬山城の紅葉 あいにくの雨でした

犬山城は、現在は天守のみが現存し、江戸時代までに建造された「現存天守12城」のひとつ。 また天守が国宝指定された5城のうちの一つである(他は姫路城、松本城、彦根城、松江城)。 犬山遊園駅から本日の宿泊先、名鉄犬山ホテルへ向かう。 駅に着いた...
滋賀県

彦根城の紅葉

紅葉を見たいと彦根を訪れたが少々早めでした、あと1週間は必要かな。 とりあえず腹ごしらえ。 江戸時代に彦根藩主井伊家から献上されたといわれる「伊吹蕎麦」の専門店、献上伊吹そば つる亀庵。 伊吹山麓で契約栽培している「伊吹そば」を伊吹山の湧水...
大阪府

住吉公園も秋です

ここにきて各地で紅葉の便りがきかれるようになったが、住吉公園も秋です。 池の畔の銀杏が黄葉しきれいです。 夕闇が迫る頃になると木陰が長く影を引く。 人の少ない公園は寂しそう。 秋の夕暮はなにか物寂しい感じになってきます。 カメラマンに人気の...
四国

マイントピア別子 端出場(はでば)ゾーン

愛媛県新居浜市の別子銅山は、住友財閥の基礎を作ったことで知られ日本三大銅山(あと2つは足尾銅山と日立銅山)と呼ばれるほどの規模を誇りましたが、昭和48年に閉山となりました。 最後の採鉱本部が置かれていた端出場(はでば)地区を開発した端出場ゾ...
四国

東洋のマチュピチュ 別子銅山 東平ゾーン

標高750mの山中にある東平(とうなる)は、大正5年から昭和5年までの間、別子鉱山の採鉱本部が置かれ、社宅・小学校・劇場・接待館が建てられるなど、昭和43年に休止するまで町として大変な賑わいをみせていました。 松山自動車道を走っています、煙...
四国

自然景観にやさしい 亀老山展望台

亀老山展望台は標高307.8m、しまなみ海道でも最高の眺望を有する絶景の展望台。 詠み方は素直に音読みで「きろうざん」 しまなみ海道を走っています、スタートした時はあんなに好天だったのに雲が出てきました。 ちなみにしまなみ海道は海峡部の橋梁...
中国

世界最古の庶民のための公立学校!閑谷学校(しずたにがっこう)

古民家を訪ねてシリーズを始めたばかりですが、季節の話題を挟ませていただきます。 今回は「東洋のマチュピチュ別子銅山と山陽しまなみ秋景色」というタイトルのツアーです。 秋晴れの難波からのスタートです。 秋らしい雲の広がる中、淀川を渡る。 最初...
東北

紅葉の名所鳴子峡

国道47号に平行して走るV字型峡谷は、大谷川の侵蝕により成立した峡谷で、高さ約100mの断崖絶壁が2.5kmに渡って続く。 奇岩と松の緑が点在する中に織りなす紅葉美は数ある名所の中でも第一級といわれるほど。 しかし、今はシーズンオフ、雪が深...