日本の町並み

京都府

万華鏡 京都ステーションビル

JRについては在来線特急の発着種類が日本一多い駅だって知っていました?。 国鉄分割民営化後は在来線がJR西日本、新幹線がJR東海の管轄に分かれ、駅長もJR西日本とJR東海で別に配置されている。 京都タワー、見ることはあっても登らないなあ。 ...
北陸

空から謡(うたい)が降ってくる ひがし茶屋街

ひがし茶屋街は石畳の道の両側に紅殻格子のお茶屋が並んでおり、江戸時代の雰囲気を残しており重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。 懐華樓は180年以上前の茶屋を修復した建物で、朱塗りの階段や草木染めの畳など現代的な要素もとりいれ、当...
夜景

皆既月食2014

皆既月食が見られるというのでさっそく出かけた。 撮影地点は家から近くの大和川、大和橋の上。 もうすでに何人か先客がいます。 ただ今6時11分、月食が始まる直前の様子。 6時14分、月食の始まりです、画像は6時18分のもの。 肉眼でも欠けてい...
北陸

金沢は金箔の街

金箔の街金沢「箔座」を訪れた。 「箔座」では店内に、最高級の金箔を約4万枚使って豊臣秀吉の黄金の茶室をモデルに再現。 箔打ちの実演や製造工程も見ることができます。 専用の機械で職人が行う、箔打ちの実演。 金箔。 奈良県の興福寺五重塔模型。 ...
北陸

金沢の夜明け

月見のおわら明けの早朝、金沢駅辺りを散策。 ANAクラウンプラザホテル脇の竹林、このあたり旧玉井町。 日本海側のJR金沢駅西広場には、1989年(平成元年)金沢市制100周年記念事業モニュメントとして設置された、ステンレス製の大型モニュメン...
夜景

アートな空間 大津サービスエリア

名神高速道路 大津(おおつ)サービスエリア下り線に2013年4月にオープンした[パヴァリエ びわ湖大津]展望台はアートな空間。 2階へ上ることができます。 2階に上ると、遠くに日本最大の湖、「びわ湖」や、雄大な「比叡山」を見渡せる。 湖面に...
大阪府

パークスの朝

都心に巨大煙突、意表を突くデザインだ。 パークスはなんば駅と通路でつながる。 都会の朝はゆっくり始まる。 パークスへ向かう。 ランドマーク、パークスタワー、高さ150m、地上30階のオフィスビル。 「パークスムーン」は月をイメージしたオブジ...
大阪府

コリアタウン散策

御幸森天神宮のある地域は古くから猪飼野(いかいの)と呼ばれ、猪甘津(いかいのつ)と呼ばれる古代の港があったことに由来する。 猪甘津は日本書紀仁徳天皇十四年の条に記され、猪甘部(いかいべ)と呼ばれる官職を務める者が住んでいた。 猪甘部は朝廷へ...
大阪府

あべのルシアス スカイギャラリー

あべのルシアスは、隣接するアポロビルと連絡橋で連結された16階建ての商業ビル。 その15階にスカイギャラリーというちょっとした展望ルームが設けられています。 1998年にオープン築15年のビルだ、年数以上に内部は旧式な感じもするが、あべの・...
日本の町並み

長浜ぶらぶら散策

中心市街は羽柴秀吉が長浜城の城下町として整備して以来の湖北地方の中心地で、長浜城廃城後は大通寺(長浜御坊)の門前町、北国街道や琵琶湖水運の要衝として発展した。 関連記事:琵琶湖にたたずむ湖城 長浜城 私費で建設した明治天皇行在所 慶雲館 秀...
夜景

暮れなずむ街角で

講習会が終わり暮れかかった街でふらりと撮り歩いた。 夕暮れ時は皆家路を急ぐ。 いや、待ち合わせの場所へ急いでいるのかな。 題名を暮れなずむと付けてはたと考え込んだ。 辞書で調べると、暮れなずむとは日没どき、日が暮れかけてから暗くなるまでの間...
大阪府

梅田スカイビル空中庭園展望台からの夕日

お彼岸も近づいたこの日、日曜日ではあるが梅田スカイビル空中庭園展望台からの夕日撮影に出向いた。 危惧した通りすごい人出で三脚を立てるのも一苦労。 関連記事:空中庭園展望台散策 日没までまだ40分以上ある。 阪神高速が西宮に向かって大きくカー...