四季の花

大阪府

名残の桜 住吉川

定番の散歩道、住之江大橋の上から東を見ています。 咲き誇っていた桜も葉桜を迎えようとしている。 桜の下では多くの人が花見を楽しんでいます。 今日も朝から雨でしたが雨の止み間に散歩しています。 満開が過ぎた桜に降る雨、桜には少し厳しい雨になっ...
大阪府

八戸の里公園の桜

「八戸の里公園」は、名前の通り「八重桜」の名スポットです。 入り口付近は桜のトンネル。 「八重桜」は、ソメイヨシノが終わる頃に見頃をむかえる。 とにかく花の種類が多い。 枝垂れ桜もありました。 桜に交じってハナミズキも見頃を迎えています。 ...
京都府

玉川堤の桜

日本六玉川の一つとして知られる「井手の玉川」は、「平成の名水百選」にも選ばれた桜の名所。 堤防両岸約1.5kmにわたり約500本の桜が植えられており、多くの花見客が訪れる。 日本六玉川 川の名。全国に6か所あり、総称して六玉川むたまがわとい...
大阪府

藤田邸跡公園 桜が見頃です

緑が鮮やかできれいです。 桜が見頃です。 最初に訪れた時に紅葉と桜がきれいだなと目を付けていました。
京都府

霊鑑寺のツバキ

哲学の道は多くのインバウンドに埋め尽くされている。 桜はほぼ満開に近い。 満開の桜をにらみながら霊鑑寺へむかう。 「椿の寺」として知られる霊鑑寺は、承応3年(1654)、後水尾(ごみずのお)天皇の皇女・多利宮(たりのみや)を開基として創建さ...
大阪府

住吉川 桜が咲き始めました

住之江公園の心字池の桜が咲き始めています。 住吉川も三分咲でしょうか、咲き始めています。 ところどころに花見を楽しむ人がいます。 何時もの散歩道、過去の記録です。 最後の花見か住吉大社界隈雨中散策 鳴子温泉シリーズの掲載中ですが、季節の話題...
大阪府

春が来た 長居植物園

ソメイヨシノはまだなのだけど早咲き種をはじめいろいろな花が咲いてまさに春が来たというイメージ。 最初は桜珈琲でモーニング、今日はチーズモーニングをいただいた。 店の中庭の桜もちょうど見頃。 ヤマザクラ 日本に自生する桜の代表種。 吉野山のヤ...
大阪府

大仙公園 春うらら

今日はうららかな春の日に撮影会です、百舌鳥駅の周囲も早咲きの桜が満開です。 仁徳天皇陵古墳 クフ王ピラミッド、始皇帝陵と並ぶ世界3大墳墓、5世紀中ごろ築造とされ全長約486mの日本最大の前方後円墳。 百舌鳥耳原三陵の一つで、墳丘は3段に築成...
大阪府

ヒカンザクラが満開 住之江公園

今年も住之江公園のヒカンザクラが満開となり、市民の目を楽しませている。 「下から見上げると、青空を背景にピンクが映えてとてもきれい」 和名の緋寒桜(ヒカンザクラ)は花色が緋色に染まることからつけられた。 この名前が彼岸桜(ヒガンザクラ)と紛...
大阪府

梅が見頃です 山田池公園

6日は啓蟄でした、冬眠からさめた生き物が動き出す頃とされます。 画像はユーカリの木、クィーンズランド公園の中にあります。 公園ではバードウォッチングの人を沢山見かけます。 山田池公園ではミモザ、カワヅザクラが咲き始めました。 梅林の梅もまだ...
大阪府

菜の花ロード 今が見頃

早いもので司馬遼太郎の菜の花忌から間もなく1ヶ月になろうとしている。 近鉄八戸ノ里駅から司馬遼太郎記念館に向かう道路を菜の花ロードと呼んでいる。 菜の花をたどっていくと記念化にたどり着く。 布施高校のグランド前あたりが特にきれいだ。 市民と...
住吉大社界隈

住吉公園春景

間もなく、【啓蟄】 けいちつ:3月6日頃 大地が温まって、冬ごもりから目覚めた虫が、穴をひらいて顔を出す頃。「啓」はひらく、ひと雨ごとに暖かくなり、日差しも春めいて、生き物が再び活動し始めます。 絵画では白砂青松の典型的風景を「住吉模様」と...