四季の花

大阪府

早春の長居植物園パート2

丁度1週間前に「早春の長居植物園」をお届けしたばかりだが、再度訪問。 早春の長居植物園 春の訪れを知らせるように、ひとあし早く咲きだした色とりどりの草花を探しに・・・・ … 続きを読む →" 春らしい陽気に誘われて多くの人達が植物園を訪れて...
大阪府

早春の長居植物園

春の訪れを知らせるように、ひとあし早く咲きだした色とりどりの草花を探しに・・・・・ 正門の花壇、冬咲きのチューリップが迎えてくれます。 枯芒(かれすすき) 枯れ尽くした芒。葉も穂も枯れ果て、茎の部分が風に揺れる姿は寂寥感の極み。 ともかくも...
滋賀県

春を先取り 第1なぎさ公園の菜の花畑

今年は暖冬のため、定番の雪の残る比良山とのコントラストは望めないなあと考えつつ公園へ。 しかし、神は見捨てていませんでした、なんと! 虹がかかっているではないか。 この日は雨の予報、北から天気が崩れるとの予報、丁度この辺りが境目になってるよ...
大阪府

春の兆し

パンパスグラスがきれいです。 梅園の梅も今年は少し早いようです。 メジロが忙しく花を移動する。 センターフォーカス、きれいにボケてくれます。 センターイメージ、今回初めて使用したが使い方がまだよくわからない。 広角での使用の方がいいのかな。...
大阪府

早朝の長居公園

早朝の周回路はランニングの群れがいくつも通り過ぎる。 陽を受け、息を弾ませて走り抜ける。 大池の畔のスイセン、少し逆光気味に撮ってみる。 朝の斜光は素晴らしい、陽が上ってしまうとこうはいかない。 しばし光と戯れる。 チューリップも朝露に濡れ...

小雨の梅園

関連記事 ≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
九州

遠の朝廷と防人を訪ねて④

太宰府天満宮・北野天満宮・防府天満宮を合わせて「三天神」と呼ぶ。 三天神には諸説あり、太宰府と北野天満宮までは共通するものの、あとの一つを大阪天満宮等とする説も存在する。 延喜3年(903)2月25日、菅公は謫居(たっきょ)の地、南館(榎寺...
大阪府

春を窺う

正月が明けたばかりというのに長居植物園では春を窺がう花々が見られる。 ヤツデの花は虫媒花ですが、昆虫の少ない真冬に開花するので、受粉のため多くの昆虫を引き寄せる必要があるので、特別甘い蜜を蓄えています。 ネコヤナギの芽はまだ固いベールの中。...
大阪府

新春を迎えた長居植物園

今日(1/5)から長居植物園2017年のオープン。 新春を迎えた植物園の風景を追ってみる。 じゃらん 評価が高いのに1万円以下のプラン大特集 クラブツーリズム 日本100名城ツアーを探す列車・飛行機で行く旅 年末年始・お正月の国内旅行・ツア...
北陸

恋の宮 金ケ崎宮

当地にあった金ヶ崎城址の麓にある。 恒良親王と尊良親王を祭神とする。 建武中興十五社の一社で、旧社格は官幣中社。 年末まであとわずだか、こんなきれいな紅葉が。 花換の小径を進むときれいな夕日。 明治時代、金崎宮へ桜見物に訪れた男女が「花換え...
京都府

萬福寺 ナンテンがきれい

鎖国下であった日本に、隠元はその名からつけられたインゲン豆やスイカ、レンコン、タケノコ(孟宗竹)などをもたらし、普茶料理を広めた。 字体でもお馴染の明朝体もまたそうだという。 これらは黄檗文化とも呼ばれ、現代の日本の日常に見事に浸透している...
兵庫県

晩秋の好古園

「好古園」は、江戸時代に現在の庭園入口付近に存在した藩校「好古堂」に因むもの。 今日のお昼はサブウェイ「イーグレひめじ店」 ローストビーフ、野菜増量、ミネストローネ、パンが閉じられません、今日はベジタリアン。 城を借景に造られた庭園の面積は...