近畿

夜景

夜景 松虫界隈

日中は殺人的猛暑、以前から気になっていた阪堺電車とアベノハルカスの夜間撮影。 松虫の電停あたりが最適ポジションだろう。 夜の撮影は光源の確保が難しく大変。 最後に阿倍野に移る、ここまで来ると画角の確保が問題になるが広角でやっと収まった感じ。...
兵庫県

名工の道具

蟇股の造作 いろいろな形状のノミが使われて削られていきます。 本来は屋根からくる荷重を支える部材の一つでしたが、平安時代後期以降は装飾材としての役割が重視されていきました。 そのため装飾様式で、奈良時代、平安時代、安土桃山時代、そして江戸時...
兵庫県

最高のの道具を求めて 江戸熊の鑿と千代鶴是秀

明治から昭和にかけて、千代鶴是秀という鍛冶の名工がいたそうだ。 大正の頃、大阪に流れて風来大工をしていた江戸熊こと加藤熊次郎は、千代鶴是秀の評判を知り道具屋に注文を入れるが、寡作を理由に断られる。 そこで切々と願いを込めた手紙と戸籍謄本を直...
兵庫県

竹中大工道具館

竹中大工道具館は大工道具を収集・保存することを目的としている日本唯一の博物館。 約32,000点の収蔵品のうち、常設展示室には1,000点ほどが展示されており、見て、触って、香りをかぐ、と五感で棟梁の技や木の建築のすばらしさを学べる仕組みに...
大阪府

ガラスの向こう アメリカ村

心斎橋、道頓堀がチャイナ多雨化してしまったので若者はアメリカ村を目指すのか。 ちなみに昨年からセレブたちの間で、お尻の下の位置にダメージが入ったデニムが流行しているが・・・・・ イタリア発ポップアートブランド、サイケな感じが面白い。 関連記...
兵庫県

神戸 酷暑!!

今神戸にいる、新神戸駅の地下鉄を上ったところ。 うだるようなあつさ、日陰から出たくない。 新幹線の駅を望む、時折車が通り過ぎるだけで人通りはほとんどない。 アナクラウンプラザホテルを見上げる、尖塔が眩しい、神戸は久しぶり、半年以上来ていない...
京都府

秦氏の氏寺 広隆寺

広隆寺は真言宗系単立。 山号を蜂岡山と称する。 蜂岡寺(はちおかでら)、秦公寺(はたのきみでら)、太秦寺などの別称があり、地名を冠して太秦広隆寺とも呼ばれる。 渡来人系の氏族である秦氏の氏寺であり、平安京遷都以前から存在した、京都最古の寺院...
京都府

世界遺産 天龍寺

竹林の小径、最近は人力車の通路を竹林の中に設けてある、なかなかのアイデア。 竹の黒いしみが気になる、もしンして落書きを消したものか??! 天龍寺(てんりゅうじ)は、臨済宗天龍寺派大本山の寺院。 山号は霊亀山(れいぎざん)。 寺号は正しくは霊...
夜景

日本一の絶景夜景ポイント 東大阪JC

東大阪市役所は、24階建て、高さ115.8メートルの建物。 東大阪市荒本にあり、22階には大阪の街を一望できる展望ロビーが設けられています。 現在18寺15分、トワイライトタイムまで約1時間あります。 東大阪ジャンクションでは、阪神高速東大...
大阪府

壁際の軽業師

高層ビルの屋上から2本のロープがたらされている、なんだろうとよく見ると。 2名の作業者が窓ふきをしている。 高層ビルの場合ゴンドラでの作業はよく見かけるが、宙づり状態での作業は初めて見た。 足場をつくらずにロープとブランコだけで作業できる簡...
大阪府

大阪ステーションシティの夏イベント「FUN FAN FESTA 2018

大阪駅時空の広場で「FUN FAN FESTA 2018というイベントが8/5まで行われている。 土日を中心にゆかた祭りなど各種イベントが予定されている。 古典柄寛ぎスペースや巨大床几が用意されている。 うだるような猛暑続きで出足はいまいち...
大阪府

チン電と通天閣

通天閣5F展望フロアから阪堺電車をとらえる。 画像中央の白い屋根が新世界市場、最上部の道路が国道25号線、そのすぐ下に阪堺電車の線路が見え隠れ。 左上の黒い屋根の部分が恵美須町駅、右側の通りが通天閣本通。 ビルの谷間を電車が見え隠れしながら...