大阪府

大阪府

万葉のみちは初夏の兆しが

長居植物園の万葉のみちには既に初夏を思わせる兆しが見えてきました。 卯の花の 咲くとはなしに ある人に 恋ひや渡らむ 片思にして  作者不詳  巻10‐1989   立夏を迎えると、思いなしか卯の花が目につくようになる。 古来この花が初夏の...
大阪府

長居植物園春の散策

春真っ盛りです、陽気に誘われ長居植物園を散策。 シャーレーポピー。 虞美人が自決したときの血が、この花になったという伝説がある。 昨年12月10日に種をまき、約10万本が咲き誇る。 ジャガイモの花が咲いています、都会育ちの人はあまり見たこと...
大阪府

『みんぱく』で世界を覘く ヒンドゥー教

狭い意味でのヒンドゥー教は、バラモン教から聖典やカースト制度を引き継ぎ、土着の神々や崇拝様式を吸収しながら徐々に形成されてきた多神教である。 ドゥルガー女神 パールヴァティーの化身で戦いの神、水牛に化けた悪魔を倒す美しい神像が有名。 ヒンド...
大阪府

長居植物園万葉のみち

万葉集に因んだ植物が植えられている万葉のみち、こちらでも春を迎えています。 ハギ やっと新芽を延ばしているところ、古くから日本人に親しまれ、『万葉集』で最もよく詠まれる花でもある。 秋ハギと牡鹿のペアの歌が多い。 草枕 旅行く人も  行き触...
大阪府

長居植物園は春爛漫

桜も終わりいよいよ春も本格的、長居公園も花が咲き誇り華やいでいる。 ベニバナハナミズキ、特徴は花の色が紅色を帯びること。 桜が終わったころから咲き始め、5月の半ばまで咲いている。 コデマリ、中国原産の落葉低木で、名前は小さな手毬状の花姿に由...
大阪府

古墳を模したといわれる 近つ飛鳥博物館

近つ飛鳥博物館はエリア全体が遺跡博物館ともいわれる陵墓・古墳の宝庫「近つ飛鳥」の中核的文化施設として、1994年に開館した。 古代の国際交流と国家の形成過程をテーマとする。 散策路の途中の樹冠から見える博物館、上空から俯瞰すると前方後円墳を...
大阪府

満開間近 近つ飛鳥風土記の丘

大阪府立近つ飛鳥風土記の丘は、大阪府南河内郡河南町にある大阪府立の史跡公園(風土記の丘)。 国の指定文化財である一須賀古墳群が保存されている。 公園一帯は桜が咲き誇り満開近しの雰囲気。 一須賀古墳群は直径15m前後の円墳(一部方墳)102基...
住吉大社界隈

春 住吉界隈

早咲きの桜の開花が報じられ始めた、春を探しに近所を散歩。 角氏公園、駅前の花壇はいつもきれいに手入れされて気持ちがいい。 万代池、カモたちが朝日を浴びて気持ちよさそう。 ユキヤナギは名前の通り満開時は株全体が雪をかぶったように花で埋まります...
大阪府

3代目「クイーン・エリザベス」大阪初入港!

クイーン・エリザベスは世界一周の航海中で、2010年に就航した3代目としては初の入港。 「海の女王」を一目見ようと、港には多くの人が集まった。 洋上の貴婦人を出迎えようと日の出前に電車に。 待つこと1時間、消防艇が放水歓迎を告げて回る。 7...
大阪府

春近し 万博公園 日本庭園

村上水軍城を訪ねる旅の掲載中ですが、季節の話題をひとつ。 民博を訪れたついでに日本庭園に寄ってみた、あちこちに春の息吹が感じられる。 梅園では多くの家族連れが花見を楽しんでいたが、梅は盛りを過ぎている。 レンギョウを見かけた。 サンシュユに...
大阪府

没後20年 菜の花忌の準備万端

今年は司馬遼太郎の没後20年にあたる。 御存じの通り彼の命日2月12日は 「菜の花忌」として有名です。 地域の人達、お世話になった人達、ボランティアの人達の協力のもと準備が整っています。 今日はその様子をお伝えしたくて一日歩いてきました。 ...
大阪府

『みんぱく』で世界を覘く ミクロネシア連邦編

ミクロネシアは、太平洋のミクロネシア地域に位置するオセアニアの国家。 マリアナ諸島の南東、パラオの東、マーシャル諸島の西、パプアニューギニアの北ないし北東にある。 地理的には、カロリン諸島と呼ばれる。 首都は、ポンペイ島のパリキール。 腰布...