春の花

滋賀県

春を先取り 第1なぎさ公園の菜の花畑

今年は暖冬のため、定番の雪の残る比良山とのコントラストは望めないなあと考えつつ公園へ。 しかし、神は見捨てていませんでした、なんと! 虹がかかっているではないか。 この日は雨の予報、北から天気が崩れるとの予報、丁度この辺りが境目になってるよ...
大阪府

春の兆し

パンパスグラスがきれいです。 梅園の梅も今年は少し早いようです。 メジロが忙しく花を移動する。 センターフォーカス、きれいにボケてくれます。 センターイメージ、今回初めて使用したが使い方がまだよくわからない。 広角での使用の方がいいのかな。...
大阪府

早朝の長居公園

早朝の周回路はランニングの群れがいくつも通り過ぎる。 陽を受け、息を弾ませて走り抜ける。 大池の畔のスイセン、少し逆光気味に撮ってみる。 朝の斜光は素晴らしい、陽が上ってしまうとこうはいかない。 しばし光と戯れる。 チューリップも朝露に濡れ...

小雨の梅園

関連記事 ≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
九州

遠の朝廷と防人を訪ねて④

太宰府天満宮・北野天満宮・防府天満宮を合わせて「三天神」と呼ぶ。 三天神には諸説あり、太宰府と北野天満宮までは共通するものの、あとの一つを大阪天満宮等とする説も存在する。 延喜3年(903)2月25日、菅公は謫居(たっきょ)の地、南館(榎寺...
大阪府

春を窺う

正月が明けたばかりというのに長居植物園では春を窺がう花々が見られる。 ヤツデの花は虫媒花ですが、昆虫の少ない真冬に開花するので、受粉のため多くの昆虫を引き寄せる必要があるので、特別甘い蜜を蓄えています。 ネコヤナギの芽はまだ固いベールの中。...
奈良県

霊山寺のバラ 庭園

霊山寺(りょうせんじ)は奈良市中町にある霊山寺真言宗大本山の寺院。 200種類2000株のバラ園で有名。 輪廻転生をテーマに昭和32年に開園した1200坪のバラ園には春と秋に約200種2,000株のバラが咲き誇る。 手入れのよく行き届いた素...
奈良県

ささゆり無料招待デー 大和文華館

大和文華館(やまとぶんかかん)は、東洋古美術を中心とする私立美術館。 今日はささゆり無料招待デーとあって、開館前には約100名の観客が。 正門脇に建っている「文華ホール」。 奈良ホテル本館の一部(旧ラウンジ)として、明治42年(1909年)...
兵庫県

川面覆う可憐な花咲く 田君川

夢千代日記で有名な湯村温泉に田君川はある、鳥取砂丘まであと30分くらいかな、かなり遠い。 茎が水中にのびる梅花藻(バイカモ)は、きれいな水の指標といわれています。 海岸から4kmほどの場所に群生するのは全国的にも珍しく、せせらぎに小さな花を...
大阪府

ビルの谷間の花園

大阪ステーションシティでは施設内に「水」「緑」「時」「エコ」「情報」をテーマにした8つの広場が設置され、多くの花が植えられ観光客の目を楽しませる。 風の広場のモチーフは「英国風庭園」。 この時期アジサイがひときわ人目を引く。 日本、ヨーロッ...
京都府

苔の緑に魅せられて 祇王寺

秋には紅葉の見事さで知られる祇王寺だがこの時期青葉と苔がことのほか美しい。 元々は浄土宗の僧・良鎮が創建した往生院の跡を引き継いで今日に至る。 また、『平家物語』には平清盛の寵愛を受けた白拍子の祇王と仏御前が出家のため入寺したとしても知られ...
大阪府

万葉のみちは初夏の兆しが

長居植物園の万葉のみちには既に初夏を思わせる兆しが見えてきました。 卯の花の 咲くとはなしに ある人に 恋ひや渡らむ 片思にして  作者不詳  巻10‐1989   立夏を迎えると、思いなしか卯の花が目につくようになる。 古来この花が初夏の...