渓谷

夜景

幻想的に箕面の滝ライトアップ

今年で30回目となるそうだ、箕面の滝ライトアップ。 箕面大滝ともいわれ、日本の滝百選の一つに選定されている。 阪急箕面駅から滝道の風情を楽しみながら2.8km、18時過ぎに滝に到着。 10数名の方たちが夕涼みを楽しんでいます。 古くは修験道...
九州

豪快な二段落としの滝 龍門の滝

今回最後の訪問地は、国指定の名勝地で、筑紫溶岩台地を削ってできた落差20メートル、幅40メートルの豪快な二段落としの滝 龍門の滝。 中間に滝壷がある二段落としの滝で、全体としては幅40m、落差20mの滝である。 1段目の滝は深い滝壷を穿って...
九州

シルクのカーテン越しに見る裏見の滝

今回2カ所目の訪問地はシルクのカーテンのような美しい滝、鍋ヶ滝。 幅20m、高さ10mの決して大きいとはいえない滝ながら、ちょうどいいバランスで二つに分かれた滝がこれまた適度な水量で流れていくため、キレイな水のカーテンを作っています。 滝の...
九州

「東洋のチロル」由布川峡谷を撮る

最初の訪問地、由布川峡谷はその美しさから「東洋のチロル」とも称され、新緑や紅葉、涼を求めてたくさんの人が訪れます。 峡谷へ降りていく猿渡入り口は60mにも及ぶ急勾配の階段が続きます。 由布岳と鶴見岳の間を流れる由布川の景勝地「由布川峡谷(ユ...
東海

日本の滝百選 平湯大滝

戦国時代、武田信玄の家臣山県昌景軍が飛騨攻めの最中、峠超えの疲労と硫黄岳の毒ガスにより疲弊し、平湯大滝付近で動けなくなってしまう。 その時、一匹の白猿によって教えられた温泉につかって疲労を回復したという伝説がある。 この温泉が平湯温泉である...
東海

紅葉の阿弥陀ヶ滝

長良川の源流の一つ、前谷川の上流に位置する阿弥陀ヶ滝と紅葉の様子をお届け。 昭和33年に県指定名勝となり、昭和61年には「岐阜県の名水50選」、平成2年には「日本の滝百選」に選ばれている名瀑である。 白山信仰の修験道(滝行)の地である。 全...
九州

癒しの流れるカーテン 鍋ヶ滝

熊本の旅二つ目の訪問地は「おーいお茶」「生茶」のCMロケ地になったことで一躍有名になった鍋ヶ滝です。 菊池渓谷から少し戻ります、大仏様の寝た姿に見えると言われる阿蘇5岳(左より根子岳・高岳・中岳・烏帽子岳・杵島岳)が見えています。 滝の裏側...
九州

菊池渓谷に紅葉を訪ねて

今回の菊池渓谷訪問は渓流と紅葉を撮ることにあったが、時期が少し早すぎたようだ。 過去の菊池渓谷関連記事:渓流に癒される菊池渓谷の光芒 菊池渓谷下見 秋の九州爽やかウォーキング 菊池渓谷 入山に際しては清掃協力金として100円おさめます、その...
渓谷

日本一とも称される紅葉名所 松川渓谷

この松川渓谷は、深いV字谷を刻んでおり、広い斜面は落葉広葉樹でおおわれ、とりわけカエデ類が多いので、春はビロウドのホワイトグリーンの芽吹き、秋は赤色が卓越した紅葉となります。 先ず雷滝に来ました、深いV字谷の下を渓流が流れています。 滝の廻...
九州

渓流に癒される菊池渓谷の光芒

今日は光芒撮影の本番、ホテルを5時出発です。 4時起床、見上げる空には月が、やった、晴れた!! 早朝出発でホテルの食事はなし、コンビニでおにぎりとサンドイッチを調達、朝食です。 昨夜のうちに管理組合と交渉、広河原への立ち入りの許可を取る。 ...
九州

菊池渓谷下見

明日の本番撮影に向け撮影予定地の下見が行われた。 小生は以前訪問したことがあるので大体の土地勘はあるが川霧に霞む夕闇迫る渓谷の撮影もいいかな。 参考記事:秋の九州爽やかウォーキング 菊池渓谷 渓谷に入る前に菊池観光物産館に立ち寄り腹ごしらえ...
九州

熊本県平成の名水百選 白糸の滝

今日は念願の菊池渓谷の光芒を撮影するツアーの出発日。 ところが頼みの天候がここのところずっと雨模様、今日も予報は熊本地方、雨または曇り。 今日の熊本へはJALの小型機エンブラエル170(78席)、ずいぶん小さな機体だ。 エンブラエル E-J...