"夕日"

大阪府

サファイア・プリンセス 大阪港に急きょ入港

サファイア・プリンセスが8月12日、大阪港に急きょ入港。 上海発着(10日~17日)のクルーズで韓国に寄港する予定だったが、中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの影響で日本寄港に振り替えたという。 8/10のダイヤモンドプリンセスに続...
大阪府

夕陽とひまわり

実は今回の万博公園来園の目的は夕日に照らされるひまわりを撮影することにあったのです。 涼しい木陰で夕日を待ち続ける間に昨日までのブログができちゃったというわけです。 しかし、現実は理想的な夕日にはならず残念な結果でした、イメージ的なものも含...
大阪府

シーサイドコスモでブルーモーメントを楽しむ

陽が沈みブルーモーメントの始まりだ。 陽が沈んだ西の空には白い雲がポッカリと浮かんでいた。 時空館の上に月が。 東の空が紅く焼けている。 2013年閉館された時空間のエントランス棟。 飛行機雲が白い航跡を残す、両側のエンジンの後部から白い航...
大阪府

シーサイドの散歩スタイル

舞洲緑地、シーサイドコスモからの報告です。 日本人は犬好きが多い、この日もあちこちでワンちゃんと散歩する姿を見かけた。 ところで、向こうのアベック何時間も同じ場所で話し込んでいる、何の話かな、気になった。 赤いパラソルで優雅にお散歩、でもカ...
夜景

女性釣り師急増の兆しか?!!

世の中男女の区別がドンドンなくなる中、今日は女性の釣り人の姿を多く見かけた。 夢舞大橋のたもと、どうやら釣りをしている模様。 男性釣り師の野暮ったい乞食スタイルと違いスタイリッシュだ。 よそ見していていいのっ。 何かかかったようだ、釣れたっ...
フェリーの旅

梅雨空のもと宮崎へ出航

梅雨真っ只中で天気予報も難しい、今のところ何とか晴れ。 ここは神戸港4突、日本生まれのダイヤモンドプリンセスが停泊しています。 2004年2月26日 三菱重工業長崎造船所 で竣工。 総トン数 115,875t 全長 290.00m 全幅 4...
フェリーの旅

雨模様の空を大阪へ向け出航

天気予報は雨、新門司での夕日は望めず、早めに眠る。 翌朝5時10分、デッキに出て見るが小雨。 6時23分、東の空が明るい、ひょっとしたら大阪は晴れか、にわかに希望が出てくる。 右手に淡路島が見えてきた、上空からは微かに光芒も見られる。 前方...
九州

黒田官兵衛が築いた中津城

中津城は黒田孝高(如水)が築城し、細川忠興が完成させた。 江戸時代の大半は、奥平氏が居城としていた。 三斎池(さんさいいけ) から模擬天守を望む。 慶長5年(1600年)、関ヶ原の戦などの功によって黒田長政は筑前52万石となり、如水(官兵衛...
フェリーの旅

別府航路 夕陽、朝日を求めて東へ

九州の滝巡りの撮影ツアーも終わりました、後は一路大阪南港を目指して東へ。 別府港で夕日の時刻に乗船したが、ここも山が目の前に迫り、撮影の立地はよくない。 18時45分出航です、乗船用のタラップが巻き上げられる。 すぐ目の前に山が迫り、夕日を...
フェリーの旅

夕陽、朝日の道を西へ

今回は大分へ滝の撮影に行く、大阪南港ATC埠頭から「さんふらわあ こばると」で別府へ向かう。 現在、「さんふらわあ」は商船三井フェリーの登録商標となっており、同社と関連会社のフェリーさんふらわあ(旧ダイヤモンドフェリーおよび旧関西汽船を吸収...
北陸

加賀藩三代目藩主前田利常の隠居城 小松城

本丸には天守台が築かれ、天守の代用として御三階櫓が築かれた。広大な水堀に浮かぶ姿から浮き城の別名を持つ、難攻不落の実戦を想定した要塞であった。 現在、城域はそれぞれ隣接する小松市役所、芦城公園、石川県立小松高等学校として開発され、遺構の保存...
京都府

早春の洛北 常照皇寺

この寺の開山は、南北朝時代に北朝初代の天皇となった光厳上皇である。 光厳上皇は観応3年/正平7年(1352年)、大和国賀名生の南朝後村上天皇行宮にて落飾(出家)し、禅宗に帰依した。 帰京の後、貞治元年/正平17年(1362年)、丹波山国庄を...