曽根崎心中

大阪府
カレンダー
2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  


今も昔も恋する気持ちは変わらない。古くも新しい『曽根崎心中』

大阪市北区曽根崎2丁目の露天神社(つゆのてんじんじゃ)のこと。

「此の世のなごり。夜もなごり。
死に行く身をたとふれば、あだしが原の道の霜」で始まる有名な道行の最後の段は「未来成仏うたがひなき恋の手本となりにけり」と結ばれ、お初と徳兵衛が命がけで恋を全うした美しい人間として描かれている。

事件の概要は元禄16年(1703年)4月7日に「天神の森(現在の社の裏手)」で、内本町平野屋の手代「徳兵衛」が堂島新地天満屋の遊女「お初」をその同意のもとに殺害し、同人もその場で自殺した相対死事件である。

今も昔も、恋する気持ちは変わらない。
徳兵衛がお初へ向ける愛、不安や悦び、信じていた人に裏切られ居場所を失くした徳兵衛の切なさ、死の旅へと赴く恋人たちの悲しみが、小説という形になることで、今の時代を生きる若い読者にいっそう受け入れやすくなったように思える。

元禄16年4月に大阪の曽根崎で実際に起こったとされる若い男女の心中事件をもとに作られた『曽根崎心中』は、若者の純粋さゆえの悲劇という人間ドラマが評判を呼んで、1703年に大阪の竹本座で初演、大ヒットとなった。

関連記事



≪クラブツーリズムの大人旅≫

【関西発】列車・飛行機で行く2024年新春初売り旅行・ツアー

「寄付金控除に関する証明書」発行サービスのご案内
確定申告でのお手続きが
簡単になります
【e-Taxをご利用の場合】
e-Taxでダウンロードした証明書を確定申告書に添付して手続きをします。
個々のデータを入力する必要がないので簡単!
【税務署に郵送・持参する場合】
証明書データを国税庁が提供する「QRコード付き証明書等作成システム」※2で読み込み、
PDFに変換したものを印刷し、確定申告書に添付して申告します。
添付書類が1枚になり便利に!