傘を差したまま両手を使える「肩ブレラ」

今日は雨の日の撮影の強力助っ人 肩ブレラの紹介です。
折りたたみ傘の持ち手とつけかえるだけ。

肩ブレラを肩のラインにぴったりとあわせて、肩に巻きつけて使います。
これで両手が自由になり、カメラワークも自由自在。


手に持たずにさせる折りたたみ傘 肩ブレラ

そしてもう1つ、意外と活躍しそうなのが、現地での待ち時間。
人気の大会は席取りも大変、昼過ぎから現地に入り、夕暮れまで数時間をそこで過ごすという人も少なくない。
そんな時、「肩ブレラ」があれば、携帯ゲームやスマホなども両手で扱えるし、本だって読める。
時間潰しの素晴らしい味方になってくれるはずだ。

手に持たずにさせる折りたたみ傘 肩ブレラ

装着方法は非常に簡単。
■お子様や、なで肩の方、華奢な女性に。

肩ブレラ装着方法

①通常どおり、アームを脇の下に回します。 
②背中から、反対側の肩の上に回し…
③残ったアームは、脇の下へ 、出来上がり!

手に持たずにさせる折りたたみ傘 肩ブレラ

お気に入りの折畳み傘に取り付けて使えます。(ホームセンター等で売っている数百円の折り畳み傘でOK)

1)折畳み傘の持ち手のキャップをはずします
2)肩ブレラを取り付けます
※持ち手のキャップが『回して外れる傘』に装着可能。お手持ちの傘をお確かめください。

手に持たずにさせる折りたたみ傘 肩ブレラ

肩ブレラ発案者:Dr. ダーレン・ピーターソン
肩ブレラは、お医者さんが考えたから、肩に、安心、安全、やさしい肩の関節は肩甲骨(けんこうこつ)と上腕骨でできています。

肩甲骨は3つの突起がついています。
その突起の1つは肩峰(けんぽう)と呼ばれ、肩の上の部分にあります。

その突起の肩峰(けんぽう)に、肩ブレラを乗せるように巻きつけることで、しっかりと固定していただけます。
また、芯は、肩の角度を計算して、曲がりやすく、肩にフィットする形にデザインされており、外側のスポンジグリップは、骨にあたっても、痛くないようの保護と、滑り止めの役割を果たしてくれています。

手に持たずにさせる折りたたみ傘 肩ブレラ
両手いっぱいの荷物の時、小さなお子さまを抱っこしている時、ベビーカーのお出かけの時、杖を使う時など両手が使えるようになるので、さまざまな場面で活躍します。