源九郎稲荷神社

カレンダー
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  


小さな稲荷であるが、日本三社稲荷の一つに数えられ、また近畿二大稲荷や関西三大稲荷に数えられることもある。

北向きの本殿に『白狐源九郎』が祀られている。

忠臣狐伝説義経が兄頼朝に追われ、吉野山まで逃げる道中、佐藤忠信に化けた白狐が、静御前を守り通した。

義経はその白狐の忠義に感服した。狐の意中の物は、親の皮で出来た御前の鼓であったが、それを知った義経は、自分の名を与えて「源九郎」と名乗ることを許した。

源義経が兄頼朝との戦に際し、義経は幾度もこの稲荷に助けられ、この稲荷に源九郎の名を贈ったという伝説が、社名の由来となっている。

翁の姿をした源九郎狐が、長安寺村の宝譽という僧の夢枕に立ち、郡山城に自分を祀ってくれたら城の守護神になろうと告げたので、宝譽は豊臣秀長にこのことを告げ、城内竜雲郭に稲荷が創建されたと伝えられている。

源九郎稲荷神社の狐絵馬。

境内ではアジサイが涼やかに咲いていました。

関連記事


≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!

コメント