初詣 2018 住吉大社


今年も一番空いている時間帯を狙った、ただいま午前6時30分。
ご覧の通り太鼓橋も上り下りの通行だが、込み合う時間は登りのみの一方通行。

駅から第一本宮まで1時間かかることもある。

第三本宮、日の出間近、空が焼けている。

第三本宮正面の幸壽門の門前には角鳥居(かくとりい)が建てられている。

「角鳥居」の名は柱が四角柱であることに由来し(本宮の渡殿内にある鳥居も同様の柱)、その独特な形式により「住吉鳥居」とも称される。

扁額の「住吉神社」は有栖川宮幟仁親王(ありすがわのみや たかひとしんのう)の筆。

汐掛道から住吉大社を振り返る、今まさに2018年元旦の陽が昇ろうとしている。

松と海岸が広がる美しい景色のことを「住吉模様」と呼ぶ。

住吉公園のあたりはかつて海岸線があり、松が植わった風光明媚な土地だったのです。

心字池は調査のため水が抜かれている、本当は池への映り込みがきれいなスポットなのです。

関連記事


≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!