奈良県

奈良県

司馬遼太郎と竹内街道

春日若宮神社付近から長尾神社まで、竹内街道は「竹内」「長尾」といった集落の間を通り抜ける。 石器作りの職人らが、この地に移り住んだことが竹内集落の始まりとされているらしいから、歴史は縄文時代にまで遡る。 今も草ぶきの大和棟が残り、また、格子...
奈良県

高山サイエンスタウンに遊ぶ

もう春がそこまで来ています。 陽を受けた桜が眩しい、ここは学研北生駒、これから高山サイエンスタウンに向かいます。 往路はバスを選択、朝は便数が多いのですが、この時間は1時間に一本です。 本学は、1991年に学部を持たない新構想の国立大学院大...
奈良県

初冬の若草山

三年ぶりのマラソン、この日およそ1万2000人のランナーが冬の都大路を駆け抜けました。 まだ紅い紅葉が残っています。 鹿たちが何に慌てているのか一斉に走っています。 奈良春日野国際フォーラム 甍の庭、紅がひときわ目を引きます。 まずは、北ゲ...
奈良県

城下町ブラっと散策

金魚のふる里 大和郡山 大和郡山の金魚は柳沢吉保の子・吉里が甲斐の国から郡山藩主として国替りしてきた時に持ってきたと伝えられいます 。 下級武士の内職として飼育していた金魚の養殖技術が、徳川の末期から明治の初期にかけて付近の農家に伝えられ、...
奈良県

唐招提寺で鑑真ゆかりの花 瓊花 が見頃

『続日本紀』等によれば、唐招提寺は唐僧・鑑真が天平宝字3年(759年)、新田部親王(天武天皇第7皇子)の旧宅跡を朝廷から譲り受け、寺としたもの。 寺名は当初は「唐律招提」と称した。 ≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズム お好み...
奈良県

唐招提寺

鑑真が晩年を過ごした寺であり、奈良時代建立の金堂、講堂を始め、多くの文化財を有する。1998年(平成10年)に古都奈良の文化財の一部として、ユネスコより世界遺産に登録されている。 天平の遺風を現在に伝えるこの寺は、伽藍、規模ともに創建時の姿...
名城の旅

秋篠川から郡山城へ

暖かい日差しを浴びてウォーキングです、尼ヶ辻を出発し、大和郡山城を目指しています。 流域の上流部から中流部にかけて市街化が進んだ地域であり、雨水の流出が増加し、浸水被害の危険性が高まっている。 今、秋篠川は工事中です、流域の何カ所かで工事が...
奈良県

高取城 モノクロバージョン

先日「紅葉期の高取城」をアップした。 紅葉期の高取城 大和高取城は奈良県の紅葉の名所。 11月には本丸や二の丸を中心に真っ赤に燃える様 … 続きを読む → 紅葉はモノクロに適さないし、華やかな紅葉はカラーで表現したいのでそうしたのであるが、...
奈良県

みたらい渓谷 モノクロバージョン

あの美しかった渓谷をモノクロで表現したら・・・・ あの日の感動を思い出しながらレタッチして見た。 紅葉の景観も素晴らしかったが今度は新緑の頃にもう一度訪れてみたい。 新緑がきらきら輝く春、水しぶきに川サツキが美しい夏がよいという、楽しみだ。...
奈良県

土佐街道散策

壺阪山駅前、少し早めに来たので付近を少し散策しよう。 少し雨模様の天気、今は陽が射しているが先ほどまでは降っていた。 高取藩2万5千石の城下町として栄えた高取町のメインストリート。 当時は500軒もの商家が軒を連ねたといい、今も低い軒先や連...