花咲き鳥歌えど


イングリッシュガーデン風の「サンクンガーデン」(沈床花壇…周囲から眺められるように、真ん中を一段低く設計された花壇)、 スクエアの周りには20数種のバラが生育し、毎年顔を見せてくれる宿根草や多年草が何十種類も植わっていて四季おりおり楽しませてくれています。

春と秋には一年草を植え替えて、新しい表情を見せてくれます。

花が咲き誇り、鳥たちのさえずりがうるさいくらいの公園だが外出自粛のせいか訪れる人はまばら。

ベンチに腰を下ろしゆっくりと景色を楽しむ。

しかし、外出がままならない現実は何ともならない。

アヤメもちらほら

ボタンも咲いた、シャクヤクはあともう少し。

せめてきれいな花を眺めてしばしの英気を養う。



シャガもあちこちに目立つ。

じどう遊技場横のテラスでは富士真っ盛り、色とりどりできれいです。

関連記事


≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です