伝統文化から韓流情報まで 料理に踊りに音楽などのカルチャースクールもあり韓国の文化にふれられる「大阪韓国文化院」。
それぞれ徒歩10分ほどで移動できるのに、「動(梅田)と静(中崎町)」 「近未来(梅田)と昭和(中崎町)」と一般的には対照的なまちだと思われているかもしれません。
こちら自転車屋さん、いつも見かける自転車屋さんとはちょっとちがう。
戦災をのがれ、長屋や迷路のような路地が残る中崎町では ベトナム料理やスリランカ料理、フランス雑貨屋、大阪韓国文化院など 文字通り「無国籍シティ」を回ります。
白龍大神もパワースポットとして人気だとか。
チェ・ゲバラ こんなのもある。
たのしくなってくるなぁ。
ちょうどお嬢さんが出店の用意をしていました。
目白の奥に素敵なお店を見つけたり。
中崎町の裏町巡は意外との遭遇の連続。
迷路のように入り組んだ路地裏の道を、行き止まりかどうか心配になりながら突き進むと意外なところに可愛らしい喫茶店や雑貨やなどがあります。
関連記事