長居植物園 春爛漫
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた大阪市の対応に伴い、2020年2月29日 … 続きを読む →
ミドリも日増しに鮮やかになってみる目を楽しませてくれる。
桜が咲き誇っています、あちこちでスケッチを楽しむ人たちを見かけます。
今はもうソメイヨシノが主流です。
ツツジ山も桜が満開。
春の訪れを教えてくれるアーモンドの花はとても美しいのですが、桜に似ているためか見間違われることが多くあります。
ライラックの花が咲き始めています。
フランス語からリラ(Lilas)とも呼ばれる。
和名はムラサキハシドイ(紫丁香花)。
カツラがかわいい葉っぱを付けています。
ハート形をしていてとても愛らしい。
クリスマスローズが盛りです。
メタセコイヤの新芽。
ハナズオウ。
クヌギの新芽。
ナシの花。
外出自粛もどこへやら、やっと来た春に皆うかれて外へ飛び出しています。
関連記事